マガジンのカバー画像

学校指導者・運営者のリスクマネージメント

13
保育園・学校などの授業や行事、部活動、イベントの運営などでのリスクを経験をもとにお伝えします。青少年のために活動する方々が失敗しないようにマネージメントしたいと考えています。
運営しているクリエイター

#安全

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#12陸上投てき①速報

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#12陸上投てき①速報

陸上競技 投てき(砲丸投)事故本日2024年7月3日、痛ましい事故がまた起きてしまいました。
学校部活動における重大事故です。

実は先日2024年6月16日にも発生していました。

この1か月で2回発生したことになります。
おそらく初めてではないでしょうか。残念でなりません。

砲丸は鉄でできた玉であり、頭に当たれば死亡事故につながるものですが、2件連続での発生に大きな問題としてとりあげられるで

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #9雷雨と運営

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #9雷雨と運営

この週末、各所でスポーツイベントが開催されていました。
高校生の陸上競技の大会も同じく、熱い熱戦が繰り広げられたと思います。
そんな週末に不安定な天候が重なり、大会が落雷の影響で、延期されたり、中止となったり、遅延したりと、大会運営関係者の方々は大変な状況であった所も多かったのではありませんか。

先週、あるニュースが流れてきました。
【落雷事故】サッカー部生徒が今も意識不明 県教委が体育教師を対

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #3 砂場にあった鍬(くわ)

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #3 砂場にあった鍬(くわ)

私は地元の幼稚園に通っていました。
砂場遊びはこの年代の子供には欠かせない遊びですね。
砂や土の感触、自由に穴を掘ったり、山を作ったり、と。
水を使って泥にして、団子を作ることも好きですね。

通常砂場には何もないのだが、子供でも道具が欲しくなるに違いない。シャベルやバケツがあれば最高!
遊びが最高の創造力を養っていきます。道具を使ってさらにレベルアップ。ごっこ遊びもできますね。

さて、私が遊ん

もっとみる