マガジンのカバー画像

読んでよかったマガジン

96
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

うしろめたさを味わいに、1人で高級ランチを食べに行く

うしろめたさを味わいに、1人で高級ランチを食べに行く

ある夜、私は夫に届いた牛タンを勝手に食べた。お歳暮にいただいた高級厚切り牛タンスモークだ。

子どもたちが寝たあと、その欲望はやってきた。

お腹すいたな…。たしか、お歳暮に牛タン届いてたな…? 
あぁ、牛タンスモークめちゃめちゃ食べたいな…今ものすごく牛タンの気分だよ

仕事で家におらず、冷蔵庫なんてそうそう覗かない夫は、まさか牛タンスモークが今この家にあるなんてつゆ程にも思っていないだろう。今

もっとみる
依頼される文章は多種多様。つまり、それだけ仕事があるってこと。

依頼される文章は多種多様。つまり、それだけ仕事があるってこと。

BtoB企業からライターに依頼される文章は、多種多様です。

企業からの依頼というと、セールスライティングを思い浮かべるかもしれません。BtoCならセールスライティングの需要も大きいでしょうが、BtoBの場合、「これいいな、買っちゃお」みたいなライトな購買はほとんど起こりません。なので、いわゆるセールスライティングは、そこまで需要がないように思います(文章ではなく、綿密な商談でクロージングする感じ

もっとみる
新居のインテリアと、私の買った商品目録

新居のインテリアと、私の買った商品目録

努力している人は夢中な人に勝てないというけれど、だからといって夢中になれることを生業にしようとすると、生活がぶっ壊れかねない。

ここ20日あまり、私はそれはもう夢中で……というよりも毎日が京都大火編の志々雄か? という形相で、朝目が覚めてから深夜力尽き果てるまで旧居を片付け、新居を整えていた。大型家具を運び、削り、塗り、不要になったものを売る……ために洗濯機や冷蔵庫を分解大清掃し、壁紙を剥がし、

もっとみる
個人でエッセイ集をつくる方法

個人でエッセイ集をつくる方法

「個人でエッセイ集をつくるのって、めちゃくちゃ楽しい」

文章を書くのが好きで、それを誰かに受け取ってもらえることが嬉しくて。

このnoteに毎週エッセイを更新しているのですが、やっぱり「紙の本」で一冊にまとめること、そしてそれを誰かの日々の中に迎えてもらって、お部屋の本棚に並べてもらえることは、Webに更新するのとはまた違った喜びを感じます。

「個人でエッセイ集をつくってみたい」と思っている

もっとみる