見出し画像

冬至前 柚子と味噌とを かき混ぜて 本堂響く 包丁音

今日はこちらの記事を書きました。河内長野の盛松寺で、恒例のゆず味噌づくりが行われたという内容。

空海が直伝したという製法が今も伝えられ、明日の朝から数量限定で配布されます。仕込みの様子は本当に食品工場そのもので、最も印象的だったのは打楽器のように叩きつける包丁の音でした。

 冬至前 柚子と味噌とを かき混ぜて 本堂響く 包丁音
(とうじまえ ゆずとみそとを かきまぜて ほんどうひびく ほうちょうおん)

#短歌
#今日の短歌
#冬至
#ご当地グルメ
#ゆず味噌
#盛松寺
#楠
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,645件

#今日の短歌

38,567件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?