Minami Keikoh

1988年京都市生まれ。立命館大学経済学部卒業後、IT企業で10年間、流通・製造・金融…

Minami Keikoh

1988年京都市生まれ。立命館大学経済学部卒業後、IT企業で10年間、流通・製造・金融業向けに業務改革のシステム導入を推進。その後、エレクトロニクスメーカーに転職し、エンターテイメント業界向けにオーディオビジュアル機器を活用したソリューション提案に従事。

最近の記事

私たちは1日にどれくらいカロリーを摂るべきなのか?

ダイエットや健康的な身体を維持するために気になる摂取カロリーですが、そもそも私たちは1日にどれくらいのカロリーを摂取すべきなのでしょうか? 1日に摂るべきカロリー数は?日本においては厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」の中で、1日あたりの推定エネルギー必要量を定めています。 <推定エネルギー必要量> 出典:「日本人の食事摂取基準」(2020年版)厚生労働省 当然ですが、エネルギー必要量は、性別・年齢などの人それぞれの基礎代謝量によって変わってきます。なので上記はあくま

    • あなたの『理想の体重』はいくつか?

      「痩せたい」「細くなりたい」「体重を減らしたい」という願望を持っている人は多いのではないでしょうか。 いざダイエットに成功して実際に減量できたとしても、一定期間を過ぎるとリバウンドをしてしまうということはよくあることです。 ダイエットの場合、目標の体重まで一時的に減らすことはできても、なかなかその体重をキープし続けることは難しいでしょう。 その背景には、そもそも設定した目標の体重が軽過ぎたり、その体重をキープする意味や動機づけができないなどがあるのではないでしょうか? そこで

      • どうすればよく眠れて、朝スッキリ目覚めることができるのか?(読書メモ)

        「最強の覚醒」をつくる睡眠、「最高の睡眠」をつくる覚醒「最高の睡眠=量ではない」 「眠りについての悩み=量では解決しない」それでは改めて、最高の睡眠とは何だろう? 答えは、「脳・体・精神」を最高のコンディションに整える、「究極的に質が高まった睡眠」となる。 睡眠と覚醒(パフォーマンス)はセットになっている。 脳・精神・体のコンディションを整える質の良い睡眠をとれば、仕事でも勉強でもパフォーマンスの高い一日が送れるし、単に量を求めてだらだら眠ったら、調子が崩れてしまう。 眠

        • 3週間続ければ一生が変わる(読書メモ)

          最初の二十一日間を乗りきるあらたな習慣を身につけるには約二十一日かかります。 わたしたち人間は、変化に抵抗し、現状を維持するように、遺伝子的にプログラムされています。恒常性(ホメオスタシス)として知られる状態は、時間とともに自然に進化するもので、それによって、わたしたちの祖先はつねに変化する状態のなかで生き延びることができたのです。 問題は、もっと望ましい可能性があるときでも、そのメカニズムはものごとの現状を維持しようとすることです。だから、あらたな習慣を身につけ、さらに

        私たちは1日にどれくらいカロリーを摂るべきなのか?

          『安くて広い家』に住むにはどうすればいいか?

          「いつかマイホームを持って安心した生活を手に入れたい」 特に子育て世代の人は、そう思うことがあるのではないでしょうか? 一方で、現在日本、特に首都圏の住宅価格は過去最高を記録しています。 1億円のマンションを購入して35年ローンを組んだ場合、月々の支払いは25万円となります。 これでは一般のサラリーマンでは生計が成り立たない上に、35年もの長い期間この返済を続けるのは精神的にも大きい負担となります。 それではこれからマイホームを買おうと思っている人は一体どうすればいいのでしょ

          『安くて広い家』に住むにはどうすればいいか?

          空き家問題を解決する不動産プラットフォーム『家いちば』とは?(読書メモ)

          空き家・不動産の売ります掲示板『家いちば』の特徴とは?念頭にあったのは増え続け、流通しない空き家をどうやったらたくさん流通させるかという点だった。 大きな課題は空き家が値段の付かないほどに価値がなくなってしまっている状況だった。 そこで思い付いたのが「セルフサービス方式」だ。 すべてのサービスを万人受けのサービスにする必要はないのだ。 家いちばの場合は「掲載と商談はセルフサービス」とした。売り手は自分でサイトに載せる写真や文章を用意しなければならないし、買い手からの質問や内

          空き家問題を解決する不動産プラットフォーム『家いちば』とは?(読書メモ)

          家・マンションの買い方、選び方(読書メモ)

          令和時代の新・マンションの買い方、選び方マンションは都会の住宅。 都心で忙しく働くビジネスパーソンはとにかく1日が忙しい。 とにかく利便性を重視する人にはマンションは最高の住宅。 セキュリティ、暖かさ、車を使わずに生活できるという点で高齢者にも適合する。 マンションを買うなら、「換金性」重視 マンションは自分が住むのなら賃貸がよいが、所有したいのならば換金性に優れたマンションがおすすめ 換金性の良いマンションとは? ①新築か中古か これはあまり関係ない ②都会か郊外

          家・マンションの買い方、選び方(読書メモ)

          『映像制作業界』とはどのような業界か

          「動画コンテンツ」市場の規模は? 2019年の日本国内のコンテンツ市場は、合計で12兆8476億円の規模で、以下のような内訳である。 ・動画:4兆3955億円(34.2%) ・音楽、音声:1兆4005億円(10.9%) ・ゲーム:2兆1572億円(16.8%) ・静止画、テキスト:3兆2314億円(25.2%) ・複合型:1兆6630億円(12.9%) 出典:デジタルコンテンツ協会編『デジタルコンテンツ白書 2020』 さらに動画コンテンツ市場は以下のような内訳である。

          『映像制作業界』とはどのような業界か

          桑田佳祐が考える「ボーカリスト特有の性格」から学ぶ『人を惹きつける魅力』とは?①

          サザンオールスターズの桑田佳祐さんが先日のラジオでこんなことを言っていました。 と、サザンオールスターズのメンバーでドラムの松田弘、ベースの関口和之、ソロなどでサポートメンバーを務めるバイオリニストの金原千恵子らの性格を具体例に挙げ、桑田さん自身の考えを説明した。 そして、ボーカリストは?と聞かれると と、桑田さんらしいユーモアと人間味の溢れたコメントでした。 直後に「そういう人たちばっかりじゃないです」と、あくまで自分の場合は、とフォローはしつつも、桑田さん自身が考

          桑田佳祐が考える「ボーカリスト特有の性格」から学ぶ『人を惹きつける魅力』とは?①