見出し画像

『Laboみのこなし』みのってぃです。毎日note794日目

人体=自然物

という構図を身に染みているみのってぃです。

昨夜からずっと右膝が痛くて。
今朝も「嫌な痛さだなー」と思いつつ仕事に出かけました。

すると夕方以降、「あれ?」全く痛みがない。
仕事中も今出来る全力疾走をしてもほとんど痛みがない。
昨日グラウンドへ行って代表と監督に現状報告しつつ、軽いトレーニングくらいは出来ると思っていたけど痛みで全く出来ず。なのに今日は言うなら絶好調でした。夕方以降だけど。

そういえば昨日治療院で「気圧によっても痛みは変化する」という話になって。そういえば20代前半で発症したグロウインペイン(鼠径部の怪我)の時も気圧やら季節の変わり目で非常に痛い時があった、というのを思い出したんですよね。

で、今日もおそらく気候と気圧の変化で膝の調子が一時的に調子よくなったんだと思います。今日の状態だけで言ったらトレーニング参加出来たってくらいのレベルでした。

本当に人体は不思議です。何度でも言うし、何度も身に染みることです。

人体は水分が60%で出来ているだとか、微弱だが電流が流れているだとか、気圧や気候によって体調が変化したりボクのように痛みの有無があったり。本当に人体=自然物なんだなと感じます。

例えばヒーリングだったり、ちょっとしたスピリチュアルな事が大きなビジネスになる理由もわかるし、実際に効果が出ている例を聞くのなんだか理解出来ますね。人体構造なんて酸いも甘いも理解出来る人なんてほんのひと握りなんでしょうね。

こういうのを考えると、今入ってる膝の異物を取ったら、めちゃくちゃ動けるんじゃないかと、凄くなんだか、機嫌がよくなりそうです。笑

明日は悪天候の中仕事なので、より良い状態で一日を臨んで無事に終えたいところです、みなさまも道中お気をつけください。

ひとつよしなに。

自己紹介タグ
#毎日note #フットボール #サッカー #セルフケア #怪我
#右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷
#半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リスフラン関節症
#競馬好き

仕事タグ
#株式会社美好 #節句人形 #雛人形 #伝統工芸

フットボールタグ
#市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス
#千葉県社会人サッカー #市川市といえば市川SC #市川市から新しい未来へ

ラジオタグ
#ラジオ #オードリー #リトルトゥース

みのこなしタグ
#Laboみのこなし #みのこなし #コミニケーション
#オーストラリア生活が原点
#葛飾区出身 #生涯スポーツ #クッキングオット
#料理好き #マフェトン理論
#モリンガ #食生活 #芝生を踏む #アーシング



みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?