見出し画像

【旅行記録】北海道・帯広&中札内1泊2日/2日目~リッチモンドホテル朝食、帯広駅前散策、真鍋庭園~

前回の記事↓↓↓


朝ごはん~帯広駅前散策

帯広2日目。宿泊したリッチモンドホテル帯広駅前は駅の目の前で、お部屋も広く綺麗でとても良かったです。またここに泊まりたい。

本日は朝ごはん付のプラン。6時に起きて朝イチでご飯を食べ、朝散歩する計画です。朝食はバイキングで、海鮮丼や帯広名物の豚丼もありました。豚丼はお店に食べに行くほど好きではないので、ここでいただいちゃいましょう。

取りすぎちゃう

豚丼美味しい。ただ、やっぱり食べに行くほど好きなメニューではない。(豚も米も好きだが、豚丼という食べ方にあまり惹かれない)
帯広名物は他にもカレーとかあります。駅近くにあるレトロなレストラン「ふじもり」も有名らしいです。ここは水と一緒にメロンソーダが出てくるそうな。

限界まで食べて、食後のドリンクとデザートへ。さすが北海道。牛乳がめちゃくちゃ美味しい。カツゲンもちゃんとありました。
たくさん食べて満足したので、食後のお散歩へ。

この日は雲一つない快晴
素敵な公園

帯広駅前は、北口と南口で全然雰囲気が違いますね。
宿泊したリッチモンドホテルがある北口はバスターミナルにたくさんの飲食店があって賑わってる感じ。南口は逆に落ち着いた雰囲気で、市役所や図書館、公園がありました。

たくさんのたんぽぽを見ました

今日はこの後、六花亭本店でケーキを買ってホテルで食べた後、六花亭アートヴィレッジに行く予定です。
事前にyoutubeで見てここはじっくり見たい!と思っていたので、今回の旅は「六花の森」「六花亭アートヴィレッジ」だけに絞って、ゆっくり観光する予定でした。そんなわけで昨日に続き、バスターミナルでバスパックを買おうとバスターミナルへ。ここで問題発生。

私「アートヴィレッジのバスパックをください」
バスタ職員さん「はい、1枚で良いですか」
私「(そういえば、空港連絡バスのチケットも買えるかな)それと、空港行きのバスチケットも欲しいんですが」
バスタ職員「ん?今日飛行機乗るの?そしたらバスパック買わない方がいいよ。空港はあっちの方が近いから直接行った方がいいよ。2時間近くロスしちゃうよ。」

何だと・・・!
六花の森とアートヴィレッジにだけ良ければいいと思っていた私は地図をまったく見ずに調べていたため、
 ①帯広駅前→アートヴィレッジ(約1時間)
 ②アートヴィレッジ→帯広駅前(約1時間)
 ③帯広駅前→とかち帯広空港
という、超非効率なことをしようとしていたのです。(アートヴィレッジがある中札内村から帯広空港までは10キロもないくらい)

てことは、今日はアートヴィレッジから直接空港に行った方が良いってことだよね。でもそうすると、とても時間を持て余しそうな気が・・・それなら他に観光しないともったいない。
慌ててホテルに戻り、計画を練り直すことに。(このとき、まだ朝の8時過ぎ)早起きして良かった!

レンタカーは使わず、バスやタクシーを乗り継いで行けそうな場所を探す。でも、できるだけ無駄なお金は使わないようにしたい。googleの口コミが良かった「真鍋庭園」ならもう開いてるし、タクシーで真鍋庭園まで行き、そこから歩いて10分くらいのバス停から出るバスに乗ればアートヴィレッジまで行ける!

現在の時刻は8時40分。アートヴィレッジ行きのバスは10時20分発。
それに間に合うように真鍋庭園を見終わらないといけない。あまり時間がないので、すぐに出発することに。

真鍋庭園

真鍋庭園は帯広駅からタクシーで10分くらい。9時頃に着きました。
いまいち規模感が分からなくて不安だったけど、入口でもらったパンフによると、ゆっくり見るコースでも1時間で見終わりそう。よし、10時にここを出れば余裕で間に合うぞ。

真鍋庭園入口

真鍋庭園は、日本庭園・ヨーロッパガーデン・風景式庭園の3つのテーマガーデンで構成している回遊式ガーデン。進んでいくと全然違う雰囲気の庭園が現れてワクワクしました。

日本庭園
ヨーロッパガーデン
オリビンの滝

たまにアップダウンがあったり、滝や池があったり、綺麗に手入れされてるのはもちろん、ところどころに工夫があって飽きない。
広さもちょうどよくて隙がない庭園でした。1時間で十分ゆっくり見れた!

リスの教会
モンスターガーデン

時刻は10時前。次のアートヴィレッジ行きのバスまで約20分。
バス停は真鍋庭園から歩いて10分のイトーヨーカドー前にあるみたい。よし余裕!

ヨーカドーに着くと、バスが来るまで少し時間があったので、この後のスケジュールを決めるために観光案内所に電話。この後のスケジュールが決まりました。

バスで道の駅なかさつないまで行き、自転車を借りてアートヴィレッジへ。
→タクシーのドライバーさんおすすめの図書館見学(行けたら花畑牧場も)→六花の森のカフェに行き、今朝食べ損ねたケーキを食べる。
→時間が余ったら自転車でフラフラ→道の駅に自転車返却
→道の駅からバスで幸福駅まで行き、幸福駅見学
→幸福駅から連絡バスで空港へ。

良い感じでスケジュールが組めました!ケーキも食べれるし、幸福駅も見ごたえありそう。空港の近くにこんな観光スポットがあったなんて。

調べると、今回目的地以外にも行きたいところがたくさんありました。ちゃんと下調べはしておくべきですね・・・。
長くなったので次に続きます。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?