見出し画像

海外で同棲、両親の反応

”ダーリンはカナダ人”の34回目を書いていきます。

今回のテーマは【海外で同棲、両親の反応】です。
(これは2019年の出来事です) 

前回の記事で、色々と書きました。(ざっくり笑)

コーヒーさんが帰国してから数日後、父親と電話で話しました。

”突然で驚くと思うけど、今カナダ人の大切な人がいてその人と住む為にカナダに行こうと思っている”というような感じで伝えたと思います。(もちろんその前にどうやって出会ったかとか彼が何者なのか、なんでそういう流れになったのかを伝えました)

父親は落ち着いた様子で話を聞いてくれていました。(もちろんびっくりしただろうけど・・。)

父親と話た結果、両親揃って大阪に行くからお互い顔を見て話そうということに。

それから数日後、両親が大阪へ会いにきてくれました。いつものカフェでランチをすることに。

そのランチの後、いよいよ本題へ。

父親には一度電話で伝えた内容を、もう一度両親の顔を見て伝えました。

大切な人がいること。ふたりで住む場所を探していたけど思うように見つからなかったこと。そこで彼からの提案がまずは一緒にカナダで過ごそうということ。半年で一旦ふたりで帰国する予定にしていること。彼が滞在中に実家に変えることも考えたけど急すぎて都合がつかなかったこと。希望としては、2月あたりに行く予定をしていること。仕事のこと、これからのこと・・etc

両親は静かに私の話に耳を傾けてくれました。そこで母親からは”ミリが決めたことなら”という反応が。

これは全くの予想外でした。絶対に反対されると思っていたので”こんなにすんなりOKなの?”って。予想外な母親の反応に驚きつつもその日のランチを終えて、両親は実家へ、私はアパートへ帰宅しました。

が、ここからが大変だったのです。汗

翌日、目を覚ますと母親からメールが入っていました。そのメールの内容は”一晩考えたけど急すぎだと思う”というようなもの。

昨日のランチの場では予想外にもすんなりOKだった事にびっくりしてたから、そのメールを見て”やっぱりか〜”と思う自分がいました。

それからの事は、もう書ききれないくらい大変だったのですが結論から言うとカナダに行く前にコーヒーさんに会わせなさいと言う事。彼にその旨を伝え、1月下旬に日本に戻ってきてくれる事に。この時本当に精神的に大変で、すべてを投げ出したい気持ちでした。

日本人同士ならきっとこんな風にはならなかった。すべては私が外国人と付き合ってしまったからだねって、母親と分かり合えなかった時にムキになって言ってしまった。すると父親からは”ふたりの相性の問題だから。日本人同士だからといってうまく行くとは限らない”と。

両親の幸せと、子供の幸せがイコールじゃない時、一体どうすれば良いんだろうってすごく葛藤だった。めちゃくちゃ悩んで、吐きそうになるくらい自分と向き合って本当に苦しい時期だったなぁ〜。

コーヒーさんを諦めて親の側にいるべき?それとも親のことを投げ出してコーヒーさんの元に向かうべき?

私は、どちらも大切にしたいと思った。どちらか一方を諦めるのではなく、両親も、コーヒーさんも、大切にしたい。

”後悔しないこと”

この言葉がずっと私の心の中にありました。

両親から与えて貰ったこの命を大切に生きる。命を繋げてもらって、この人生を生きるのは私。だから、後悔だけはしたくない。ましてや親を理由に後悔したまま親を恨んだりなんてしたくない。

コーヒーさんと私のタイミング、向かう方向が今ぴったりと合っている。だから、今このタイミングでカナダに行かないと後悔すると感じた。

その直感を信じました。

私がカナダに行く事はまだまだ過程のひとつ。一生帰ってこないって言ってる訳ではないから。カナダに行って連絡一切しないって言ってる訳でもない。だから、両親には安心して欲しくて何度も何度も説明をした。でも、両親からしたらイキナリ娘がそんな決断をするなんて寂しいよね。不安だよね。

自分の思いがブレそうになった時、本当はどうしたい?心から望んでる事は何?って何度も何度も自分に問いかけて向き合いました。

どの家族にもいろんなことがありますよね。友達のように何でも話して仲良しな親子もいれば、私のようにぶつかり合う親子もいる。

でも私が出来る事は、私の人生を歩むこと。その中で大切な人達を大切にすること。だから両親も彼も大切にする。それが100%できなくても、トライする。

まだまだ親子関係は修行中(?)です。

そしてこの頃に上司にも伝え、1月半ばで退職する事に。残された時間は約2ヶ月半ほど。そこから急いで引継ぎが始まりバタバタしました。

この時、信頼し任されていた業務が多かった為、上司はびっくり&残念な様子でしたが応援してくれてありがたかったです。

長くなったので、今日はこの辺で。

次回は、その後の事を書きたいと思います。

読んでくださってありがとうございます♡

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ミリ🦋Love yourself and return to yourself
セルフラブをベースに《自分らしく幸せな生き方・恋愛のヒント》を発信中🤍✨

現在行っているセッション👇
🤍 セルフラブコース
2021年よりセルフラブコースがリニューアルしました🌹現在、メルマガに登録して頂くとスペシャルクーポンを配信しています。クーポンを使うとセルフラブコースを特別価格で受講することができ、更にミリからのスペシャルギフトにエントリーできます💫詳細はアカウントトップにあるリンクからご確認ください😊

🤍自分と繋がる瞑想法
自分と繋がり、セルフラブやセルフヒーリングを深める為に瞑想を誘導しながら行うセッションです✨

🌙Who’s Mili?
1994年生まれ/京都→大阪→🇨🇦なう
ヴィーガン/瞑想/ヨガ/自然/読書/
国際恋愛🧑‍💻☕️コーヒーくださいさん

❤︎主にインスタで発信しています♡
https://www.instagram.com/mili_karuna/
❤︎Webサイト
https://milikaruna.com/
❤︎Spotifyでポッドキャストも配信しています!
https://open.spotify.com/show/05XP2PUn586thn28VV7Zgv
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?