マガジンのカバー画像

参の徒然

11
運営しているクリエイター

記事一覧

Awauta  - Director’s Statement

Awauta - Director’s Statement

The premise
Our world is undergoing enormous change. There are many people who find it hard to keep up, but the people I want to paint are those who are numb to the currents, poor, and carrying all ki

もっとみる
『鬼ヶ島の祭~小さな島で行われるマッチョな秘祭~』

『鬼ヶ島の祭~小さな島で行われるマッチョな秘祭~』

https://youtu.be/DtcfeypVnyY?si=frv43z5MeBRCHzFe

1 ● 4人の少年

太鼓を叩く4人の少年を乗せた大きな物体が、海にプカプカと浮かんでいる。20人ばかりの眼光の鋭い男たちによって担がれている。物体の正体は太鼓台というもので、西日本の瀬戸内海沿岸では、よく神事のメインとして用いられ、あたかも神そのものようにどこまでも丁重に扱われるものだ。この地で

もっとみる
土取利行 浜辺のサヌカイト/いのちの海に捧げるサウンドレクイエム

土取利行 浜辺のサヌカイト/いのちの海に捧げるサウンドレクイエム

酷い時代になったものである。

これによって民主主義が崩壊するのか、

いや崩壊しているからこうなったのか。

僕にはさっぱり分からない。

分からぬまま、目の前のことを一つ一つ積み上げるしかない。

というわけで、久しぶりに新しい仕事を紹介させてください。

音楽家・土取利行さんの撮影を担当した音楽映像作品を

目下編集中ですが、それに先駆け昨夜半完成した予告編を

アップしたいと思います。

もっとみる
住んでる村の選挙について思うこと。

住んでる村の選挙について思うこと。

元来、選挙の類が苦手である。

特に、選挙戦というものが嫌いだ。普段むっつりしている人々が、急に笑顔で握手を求めてくるというのは、僕のようなものにとっては恐怖でしかない。

が、我が家にも投票券が届いたので、仕方がないので20時までの選挙に向かった。僕が住む村の選挙である。しかしいつになっても、「清き一票」というフレーズにはやや辟易する。村政だろうと、国政だろうと、そのほとんどの目的は利益配分決定

もっとみる
陥穽(カンセ・ヰ)…第五回阿波しらさぎ文学賞応募作

陥穽(カンセ・ヰ)…第五回阿波しらさぎ文学賞応募作

 戸田雅之は、ふとい指で焦茶色の合皮の手帳をめくる。

 一昨日の十四時三二分頃、Y川沿いのゴルフ場の池に落ち、あっさり逝ってしまった父・克己の手帳はそこで途切れていた。雅之は同じ部分を数度読み直してからそれをYシャツの胸ポケに挿れると運転席から身を捩り、充血した大きい蛙のような目を見開いて、倒した後部座席の上に横たわる白い特殊防厄袋を眺めつつ、スマホを取りだして電話をかけた。

「あ、かあさん?

もっとみる
あけましておめでとうございまっす。

あけましておめでとうございまっす。

あけましておめでとうございまっす。

本年もよろしくおねがいします。

2021年はその前年と同じく半分眠っていたようなものでした。眠り続けたら死が近づいてくるというのに、寝覚められないという眠り。まあこれは僕だけではないものの、人前に出ていけない、どこにも参っていけないというのは、職業柄やはり悲「惨」になってしまいます。

数年温めていた企画をクラファンを敢行→達成して、どりゃあ撮るぞぉと思って

もっとみる
9年ぶりの木頭村

9年ぶりの木頭村

佐々木芽生さんに会いに久しぶりに木頭村に赴いた。
僕の住う佐那河内村と同県であるが、近いようでいてかなり遠く片道2時間半ほど、つまり大阪に行くのと同程度の時間がかかる。月日を数えてみると実に9年ぶりだった。

那賀川沿いのクネクネ道をひたすら進み木頭村に入る。
最初はあまり変わっていないようにも思えたが、次第に変化に気付いてくる。
たとえば、ロケで宿泊していた小森旅館という旅館はすでに休業していた

もっとみる
[ご報告と募集]

[ご報告と募集]

熟慮の末の決断ですが、この度神山町の中心部にある旧製茶工場を改装した私の仕事場/COJOを売りに出すことにしました。

(9/27追記…やや進展があり、購買後の賃貸を前提に購買を検討されている方が現れてきました。なので下の条件面を若干変更します)

2013年にこの場所をこの辺り一帯の地主さんから譲ってもらい、仕事場として使うようになってから約8年間、自分のスペックを遥かに超えた大きさと古さのこの

もっとみる
長岡マイルとは何者か。

長岡マイルとは何者か。

 名前:長岡参(マイル)です。姓は本名、名は芸名です。本名は別に隠してはおりませんので普通に書きますが「真一」です。広告写真屋の長男である事からこう付けられました。ちなみに母親が幼稚園を経営していたのですが、女の子であれば「真保ちゃん」になる予定であったそうです。
「なぜ参(マイル)なんですか?」とよく聞かれるのですが、漢字一文字の八画か十八画の漢字で、和洋折衷感があるものにしたかったのと、出不精

もっとみる
note始めます。

note始めます。

−何かの役に立ちたい。

その思いを抑えられなくなってきた。まず何かやってみよう。そう考え、とりあえずnoteのアカウントを作ってみた。

41年生きてきて、これほどこういう感情に突き動かされてきた事はおそらくない。「何か」になのか、「誰か」へなのか、「社会」になのか。

疫病が蔓延し、人々が苦しみ続ける現在、日常的に無用の長物のような自分のような者が一体なにかできるのだろうか。毎日のように感染者

もっとみる