マガジンのカバー画像

みきたにしのしょうもない思い出箱

8
運営しているクリエイター

#思い出

名前が男の子になりかけた件

名前が男の子になりかけた件

みなさんは、ティーンエイジャーだったころに、何かの部活動に参加していましたか?

わたしは中高とバレーボールをやっていました。体育が苦手なのに。母親がバレーボールをやっていたので、なんとなく、やったわけです。たしかね。

とくに中学のバレーボール部は弱小で、いつも地区予選で終わっていました。

それだのに。

ある日、顧問が張り切って言いました。

「試合中に、お互いの名前を呼びやすくするために、

もっとみる
ほろ苦い経験がちょっと役に立ったかもしれない。

ほろ苦い経験がちょっと役に立ったかもしれない。

人生で1回だけ、遠距離恋愛というのを体験したことがある。

その時の経験が、今日、職場でのコミュニケーションに役立った。

職場の人をAさんとする。Aさんは、家族の異動の関係で、何回も遠距離の引っ越しを経験したという。

大阪への引っ越しの際は、東海道新幹線を利用して、すごく大変だったそうだ。

その大変さ、すごく理解できた。共感しまくり。「分かる―分かる―!」の連呼で、イイ雰囲気で会話ができた。

もっとみる
高校時代の家庭科での失敗

高校時代の家庭科での失敗

こうも風が強いとカレーを食べたくなる皆さん、こんばんは。

うちはカレーです。にんにくとショウガを刻んで油でいためて、肉を焼いて、煮込みはシャトルシェフにおまかせして光熱費を節約するタイプです。

にんにくを見るたびに、どうしても思い出してしまうことがあります。

思い出
あれは、わたしが花のJKだったころ。

家庭科の調理実習で使う食材は、生徒が買ってくる役目になっていました。

わたしが任され

もっとみる