マガジンのカバー画像

地元仙台 宮城の話題

141
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

気になる雑貨店を見つけた。「スタンダードプロダクツ」

気になる雑貨店を見つけた。「スタンダードプロダクツ」

シンプルで使いやすく、無駄のないデザイン。インテリアを選ばないモノトーンやナチュラルカラー。木などの自然素材を使った製品多数。そしてそこはかとないおしゃれ感。その上お財布に優しい値段設定。そんな雑貨店が仙台の街にも出来た。こちらのお店。↓

仙台駅前のパルコIIの中に出来たお店。どれくらい前に開店したのかな?半年以上前?インテリアや生活雑貨、ガーデニング用品や文具、子ども向けの木のおもちゃなどが多

もっとみる
捨てられそうになっていた古い椅子。張り替え修理で生まれ変わりました🌟🌟🌟

捨てられそうになっていた古い椅子。張り替え修理で生まれ変わりました🌟🌟🌟

古いドクターチェアが1脚、15年程前から家にある。「ある」って、お金を出して買ったんだけどもね(笑)ドクターチェアってこんな感じの椅子よ。

肘掛けのある、木でできた回転式の椅子。なかなか可愛いし1脚そこにあるだけで部屋の雰囲気が素敵になる。この椅子が家にやって来たのは、長女の誕生日プレゼントとしてだった。長女自身が「誕生日はこれが欲しい❣️」とネットで選んだものだったの。

みけ子夫婦は若い頃か

もっとみる
「仙台短編映画祭」で「蜜蜂と遠雷」の石川慶監督作品を見て来ました。そして……

「仙台短編映画祭」で「蜜蜂と遠雷」の石川慶監督作品を見て来ました。そして……

先週の週末のこと。せんだいメディアテーク(smt)で「仙台短編映画祭」が開催され、その中のプログラムの一つに参加して来た。

みけ子は家でもDVDを観たり、ストーリーのある物語を鑑賞しに映画館に行ったりをほぼしない。見るのは楽しいけれど、そればかりに夢中になると他のことをやる時間がなくなる。時間を上手く使えるタイプではないので、そういうものにハマってしまうことを密かに警戒しているのだ(笑)

それ

もっとみる
仙台では土日にジャズフェスが開催されました♪

仙台では土日にジャズフェスが開催されました♪

定禅寺ストリートジャズフェスティバル

コロナ禍で3年間、規模を縮小しての開催だったり中止だったりしていた、定禅寺ストリートジャズフェスティバルがこれまでの規模に戻って開催されました。

街中で音楽が響き、人の賑わいがあるのは嬉しいですね。もちろん、このイベントのおかげで、みけ子の民泊清掃の仕事もちょっとばかり繁盛しておりましたよ♬

参加ミュージシャンたちの演奏の様子は、写真に写っていません(笑

もっとみる
盛夏のセミの声が落ち着くと草むらから聞こえて来る秋の虫の風情……と思っていたけど、最近頭上でキーキーうるさく鳴く虫が増えてるよね?

盛夏のセミの声が落ち着くと草むらから聞こえて来る秋の虫の風情……と思っていたけど、最近頭上でキーキーうるさく鳴く虫が増えてるよね?

*表題の写真は「ウマオイ」のようです。「スイ〜ッチョン!」って特徴的な鳴き声の虫です。

以前はこんなにうるさい声でキーキー甲高い声で鳴く秋の虫の声って、みけ子は知らなかった。あまり聞いた事がなかったけど、この頃はすごく大きな声が夕方以降にすごく耳につく。うるさいし好きじゃないんだよね、この虫の声。

「この虫って何?」と思って検索すると、どうもこれらしい。

秋の虫って、足元の草むらから声がする

もっとみる
9月6日の仙台、激しい雨が降り続いています ☔️☔️☔️

9月6日の仙台、激しい雨が降り続いています ☔️☔️☔️

雨降りです。昨日の夕方も一時土砂降りの雨でしたが、今日はそれが朝からなんです。大丈夫かな?

全国ニュースで仙台市の大雨の様子が放送されていて、ありゃりゃ?とびっくりでした。家の中にいるとそんな状態は分からなかったりします。

後でニュース映像で知ったのだけど、仙台駅前付近、一時道路が冠水していたらしい。

*これは5日の夕方の様子です。

久々に素足にサンダルばきではなく、ソックスにスニーカーで

もっとみる
つたない言葉でも考えが足りなくても不完全なままでも発信・行動する/加藤哲夫さんの宿題

つたない言葉でも考えが足りなくても不完全なままでも発信・行動する/加藤哲夫さんの宿題

先日、市民活動やNPO活動の先駆者である加藤哲夫さんの、13回忌を契機とするシンポジウムに参加した。

泊まりがけで出かける予定が入っており、参加出来るか微妙なところだった。だけどチェックアウトしてから寄り道せずに戻り、何とか最後のセッションに参加する事が出来た。

*表題写真は、以前仙台市政だよりの裏表紙に掲載された加藤さんの写真です。

私が参加したセッションは「これからの『市民の仕事』〜加藤

もっとみる
観測史上最も暑かった8月@仙台

観測史上最も暑かった8月@仙台

今日から9月ですね〜。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日の夕方のニュースを見ていたら、今年8月の仙台の気温、

‼️ 観測史上最高の気温 ‼️
だったそうですよ。やっぱりなぁ〜暑いハズだわ。🥵

仙台の8月の平均気温は、平年だと24.4℃。なのに何と今年は28.8℃だったそうです。その上、8月に最高気温が30℃を越したのが30日もあったんですって‼️全く、暑いはずよ〜🥵

連日の30℃越

もっとみる