マガジンのカバー画像

生活の知恵

76
運営しているクリエイター

#ドクダミ

去年採取して乾燥させておいたドクダミ。お茶にしてみた

去年採取して乾燥させておいたドクダミ。お茶にしてみた

去年の6月のことだから、もう7〜8ヶ月前のこと。近所の街路樹の植え込みにやたらと伸びているドクダミが気になって自主的に草取りして来たのよ。

ドクダミはみけ子にとって、ガーデニングの敵❗️徹底して抜いてしまいたい、にっくき相手なのよ(そこまで言うか)。シェアハウスでガーデニングに取り掛かろうとした時に立ちはだかっていたのが、このドクダミとヤブガラシだった。抜いても抜いても生えて来た。強靭な生命力な

もっとみる
ドクダミを化粧水にする

ドクダミを化粧水にする

先日、目障りで仕方がなくてゲリラ的に草取りして来たドクダミ。そのままゴミにするのも何だか、だったので洗って根を切り陰干しに。

そしてその乾燥ドクダミが今はこんな具合にまで乾きました。雨降りのどんよりした天気が続きましたが、一部室内干しもしながら35束ほどの乾燥ドクダミがこの通り!

家族からは「臭いじゃん!」との苦情も出た模様(笑)薬草だからね、臭いを嗅いだだけで効果あるんじゃない?(←口から出

もっとみる
道端の雑草伸び放題にイライラ→早起きして草取りしてきた(笑)

道端の雑草伸び放題にイライラ→早起きして草取りしてきた(笑)

いつも通りかかるご近所の、信号待ちをする場所があるの。そこね、街路樹の植栽スペースが雑草だらけで❗️通りかかる度に目に入ってイライラしちゃうのよ。

↑これはひどいよ〜❗️ヤブガラシと隣りはドクダミ。どっちも私がガーデニングで目の敵のようにして抜きまくっている憎っくき敵なの❗️

見る度イライラって精神衛生上良くないので、思い切って先日ちょっとだけ早起きしてドクダミエリアの草取りをして来た。ドクダ

もっとみる
手作り化粧水を使い続けて30年です

手作り化粧水を使い続けて30年です

10年程前、美容系の講座を企画してそれで起業しようと思っていた。
もう今となっては真っ黒クロの黒歴史❗️
この自分が美容講座だなんて、合わない事はなはだしいわ。

美容講座の立ち上げ起業は10年前だけど、
化粧水を手作りして使い始めたのはもう
20代後半頃から。
途中で市販の化粧水も使ってたので
ずっとずっと手作りだけ、ではないです。
だけどこの手作り化粧水、
簡単に作れて効果が高くてその上コスパ

もっとみる