Coco|辰年の獅子座

台湾4年目の22歳。自分の好きを曲げたくない 時々の思考の記録

Coco|辰年の獅子座

台湾4年目の22歳。自分の好きを曲げたくない 時々の思考の記録

記事一覧

川崎と台湾バスケ

皆さんこんにちは。私は現在台湾で大学4年生をしている22歳です。Ayakoさんからお声をかけていただきましたので、川崎ブレイブサンダースアドベントカレンダーの7日目とし…

熊本県民の私が川崎を好きになったきっかけ

こんにちは。現在台湾に留学中の大学2年生です。出身は熊本で、台湾でもバスケを続けています。 @ishikawaayakoさんから招待していただいて初めての投稿になります。 私が…

私が台湾進学を選んだわけ

初めまして。大学1年のCocoです。台湾での大学生活、私の人生の記録としてnoteを書き留めていこうと思います。 県2位の進学校に通っていた私は、台湾への進学を決断する…

川崎と台湾バスケ

川崎と台湾バスケ

皆さんこんにちは。私は現在台湾で大学4年生をしている22歳です。Ayakoさんからお声をかけていただきましたので、川崎ブレイブサンダースアドベントカレンダーの7日目として寄稿します。

思ったより長くなってしまいました、、。お時間のある方だけ目を通してくださると嬉しいです!😇

まず、私の川崎ファン歴について。
私が川崎ブレイブサンダースにのめり込んだのは、中学2年の冬、オールジャパン2014年

もっとみる

熊本県民の私が川崎を好きになったきっかけ

こんにちは。現在台湾に留学中の大学2年生です。出身は熊本で、台湾でもバスケを続けています。
@ishikawaayakoさんから招待していただいて初めての投稿になります。

私が川崎の存在を知ったのは2014年の天皇杯決勝でした。(当時はまだ東芝ですね)それまで私は日本の女子のwリーグをよくみていて正直なところ男子バスケには全く興味がありませんでした。しかしこの試合を見て、いや正確にいうとこの試合

もっとみる
私が台湾進学を選んだわけ

私が台湾進学を選んだわけ

初めまして。大学1年のCocoです。台湾での大学生活、私の人生の記録としてnoteを書き留めていこうと思います。

県2位の進学校に通っていた私は、台湾への進学を決断する高3の11月まで日本の大学への進学を目指し、みんなと一緒に受験勉強に励んでいました。そんな中でなぜ私は台湾の大学に進学したのか。それには4つの理由があります。

1.語学

2.国際経営・貿易学

3.異文化・異宗教の環境

4.

もっとみる