見出し画像

素晴らしい映像『カンガルーたちの渓谷』

Netflixで、ドキュメンタリー映画『カンガルーたちの渓谷』 (原題:Kangaroo Valley) っていうのを観ました。

動物や自然のドキュメンタリーって良く観たくなるんです。やっぱり癒される!

このドキュメンタリーは、カンガルーと言うだけあってオーストラリアで撮影されている。
固有種も沢山出てきて、面白いと思います。

カンガルーだけじゃなくて、ディンゴやウォンバットとか色々登場!
私的には、ウォンバットの丸いフォルムが可愛くて好きなのでたまに登場して和みました!

この映画、1時間少しの長さの間に一匹の子供カンガルーが成長していく過程と季節の移り変わりを上手にまとめてあってすごく感心しました。
映像もめちゃくちゃ綺麗…。

たぶん、かなりの時間をかけて撮影したものなんですよ。どう観ても!

こんな素晴らしいものが、サブスクでサクッと観れるなんて良い時代になったなぁと思います。

全体の長さは、1時間と少し。厳選したベストな映像を上手く編集したと考えるとそれこそ努力半端ないなと思います。

英語に関しても、とても音が聞き取りやすい部類に感じたので学習者にとってもおススメに思いました。

自然とか動物系のドキュメンタリーは、そんなに早口なものは少ないので、大体は聞き取りやすいものが多い印象ですよね。

テーマ曲は、Siaというオーストラリア出身の歌手が歌っています。住んでいる時に、お店とかでよく「Chandelier」とか流れていたのでちょっと懐かしいなあと感じました。

トレーラー貼っときます!
お休みに癒されたい人にも、ぜひ!

映画レビューいろいろ!
↓                        ↓

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,587件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?