見出し画像

カセットテープ発明者が逝去…カセットが登場する映画を独断と偏見で選んでみた

カセットテープの発明者、ルー・オッテンス氏が3/6(オランダ現地時間)に亡くなったそうです。享年94歳。

彼はオランダの大手電気機器会社・フィリップスに入社してコンパクトカセットを発明。互換性を厳守することを条件に、基本特許を無償公開したことで事実上の標準規格となりました。その後、SONYの「ウォークマン」が記録的大ヒット。人類が音楽を楽しむスタイルに多大な影響をもたらしました。のちに彼はCDの開発にも携わっていたそうです。

でもすごく失礼な話ですが、このニュースをみて初めて、カセットテープの発明者がいたのか…とハッとしました。いて当たり前なんですが…。生まれたときにカセットはもうあったし、大昔に作られたもののような気がしていて、「つくった人」をあまり意識していなかったんですよね。。ごめんなさいと思うと同時に、なんだか切なくなりまして。。

なので、追悼の意も込めて、カセットテープが登場する映画を独断と偏見で3つ選んでみました。カセット世代の方も、カセットを知らない世代の方もどうぞご覧ください。

サヨナラまでの30分

2020年1月24日に公開した『サヨナラまでの30分』。『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』で雪代縁を演じる新田真剣佑と、THE FIRST TAKEでの歌唱が話題の北村匠海のダブル主演作品です。監督は「東京喰種 トーキョーグール」の萩原健太郎。音楽プロデューサーはandropの内澤崇仁&『おらおらでひとりいぐも』『とんかつDJアゲ太郎』の安井輝。

バンド「ECHOLL」がメジャーデビューを目前に解散してから1年後、メンバーたちの前に突然見知らぬ大学生の颯太が現れた。バンド再結成をメンバーに迫る颯太の中身は、なんと1年前に死んだボーカルのアキだった。颯太が偶然拾ったカセットテープを再生する30分だけ、アキは颯太の体を借りて入れ替わり、1つの体を共有していく。人づきあいが苦手な颯太もアキや仲間たちと音楽を奏でる楽しさを知り、次第に打ち解けていくがアキの恋人カナだけはバンドに戻ってくることはなかった。カナに再び音楽を始めてもらうため、最高の1曲を作り上げようとするが、アキと颯太の入れ替われる時間はだんだん短くなっていく。

2020年製作/114分/G/日本
配給:アスミック・エース
http://sayonara-30min.com/

カセットテープ・ダイアリーズ

2020年7月3日公開の『カセットテープ・ダイアリーズ』。主人公のパキスタン系移民の平凡な少年ジャベド役にビベイク・カルラ、その他『キャプテン・アメリカ』シリーズのヘイリー・アトウェル、『1917 命をかけた伝令』のディーン=チャールズ・チャップマンなどが出演。監督は『ベッカムに恋して』のグリンダ・チャーダ。

イギリスのルートンの小さな町で暮らすパキスタン系少年のジャベドは16歳。夏のアルバイトを終え、SONYのウォークマンで流行のペット・ショップ・ボーイズを聴きながら自転車を走らせる彼は、この9月からハイスクールに入学する。
誕生日が同じ、幼なじみの少年マットは恋人ができ、日々充実した青春を楽しんでいる。だがジャベドは孤独に鬱屈を募らせていた。保守的な町の人からの移民への偏見や、パキスタン家庭の伝統やルールから抜け出したくてたまらない彼。特に古い慣習を振りかざす父親マリクには内心強い反発を感じていた。
人種差別や経済問題、不安な政情に揺れる時代をジャベドなりに反映させた詩を書いているが、まだ本当の“自分の言葉”を見つけられずにいた。
だがそんなある日、モヤモヤをすべてぶっ飛ばしてくれる、ブルース・スプリングスティーンの音楽と衝撃的に出会い、彼の世界は180度変わり始めていく―。

2019年製作/117分/G/イギリス
原題:Blinded by the Light
配給:ポニーキャニオン
http://cassette-diary.jp/

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール

2015年8月1日公開の『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』。スコットランドの人気バンド「ベル・アンド・セバスチャン」のスチュアート・マードックが初監督と脚本を手がけた作品。2009年にリリースしたソロ・アルバム「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」をミュージカルっぽく映画化したものです。主人公のイヴは『エンジェル・ウォーズ』のエミリー・ブラウニング。そして『ウィークエンドはパリで』のオリー・アレクサンデル、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のハンナ・マリーが共演。70年代風のポップなファッションにも注目です。イヴが自作の歌をカセットテープに録音し、そのデモテープをある人物に渡します。

スコットランドのグラスゴーのとある街。拒食症のため入院中の少女イヴは、病院でひとりきりでピアノに向かい曲をかいていた。ある日、病院を抜け出してライブハウスに向かう。そこで彼女はアコースティックギターを抱えた青年ジェームズと出会い、その音楽仲間キャシーとも知り合う。2人の少女と1人の少年は一緒に音楽をつくり始める…。

2014年製作/111分/PG12/イギリス
原題:God Help the Girl
配給:アットエンタテインメント


わたしは『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』すごく好きでして!ミュージカルっぽいのは苦手なんですけど、世界観やイヴが可愛すぎて夢中で観ました。

カセットテープが出てくる作品は他にもた〜くさんあるとおもうので、思いついた方はどんどんコメント欄にお願いします^^

「カセットテープ映画」共有しましょうー!

ブログ・イラストの創作活動のため、たいせつに使わせていただきます!