発達障害の子ども達との出逢い。その子らしさを探して。〜加配保育士になりました〜
2020年をまたぐ年末年始、2人の息子達との家族旅行でパリを旅してた頃は、今の生活なんて想像すらしてなかった。やがて転職を決めることも、新型コロナに脅かされる世界の…
66
私はいつも綱渡り人生。だけどいつも人に助けられて生きて来た。
どういう訳か私の人生には、周期的に苦難が訪れる。 家族のこと・・・ ・親子関係のこと⇨私は10歳で最愛の父親を事故で亡くしている。当時の表現で言う母子家庭で弟と2…
20
いくつもの難局を乗り越えて来た先にピアノと向き合ったそんな時・・・。
2021年2月23日(祝)AM5:34。 ふと目覚めた時に思ったことを残したくて、PCを開いた。 ピアノ・・・24年ぶりに私は、ピアノの練習を本格的に再開した。 26歳の…
8
HSPというワードの乱用に対する危険性について思うこと
HSPというワードが広く知られるようになったのは、いつ頃だろう。 少なくとも私が自分がそれに当てはまるのでは?と友達に聞いて調べたのがちょうど1年前の2020年2…
9
自分で自分が分からないかもしれない〜男性脳と女性脳に翻弄される私
男性脳と女性脳とでは、生物学的に見て大きく構造が違う。 昔、私が手にした本で大いに影響を受け納得した本があり、それを思い出し引っ張り出して来た。 黒川伊保子さん…
5