見出し画像

大人になってから勉強で成功する人の三原則 ← 2022学習成功祈願!

  1. プライドを捨てて「一年生」になれる

  2. 昔の仲間と"つるむ"のを、やめられる

  3. 恐怖感に負ける日があっても、失敗する日があっても、アホと言われても、ど根性で這い上がる

こんにちは、元リクルートでNY在住のメッセージ強め音楽家・宮嶋みぎわです。年末なので、来年2022年が良い感じになりそうなテーマにしたいと思い、今日はお勉強について!

大人になってからの勉強、略して「大人勉」って、成功すると成功しない人がはっきり分かれちゃうんですよね。私は大人に教える側も教わる側も両方ふんだんに経験していますので、大人勉に成功する人の共通点が分かるのですよ!

1. プライドを捨てて「一年生」になれる

大人になってからの勉強で最大の敵は、自分です。

新しいことを身に着けようと自分で飛び込んだのに、なかなか上手くならない自分に腹を立てたり、先生と自分との関係を上下関係のように感じはじめたり。先生からの注意が人格否定に聞こえはじめて、無駄に落ち込んだり怒ったり … 挙げ句、先生の言い回しや態度を逆に注意したり陰口を始めたり … そんなことが大人勉ではよく発生します。

↑こういう人は、自分で自分の成長を止めてしまいます。

「大人勉に成功する人」にはこれが起こりません。「大人勉に成功する人」にとっては、成長することが目的であって、その目的は絶対だから、です。

  • 英語の発音を上達させて世界の舞台でスピーチしたい!と必死な大人勉強者は、発音を注意してもらえたら喜びます。そのミスが直れば、スピーチがよりしっかり伝わるはずですから。

  • 絵画展で優勝を狙っている大人勉強者は、自分の描写がまだ下手な点を指摘されたら、感激して先生に感謝します。そこを上達させれば、優勝にまた一歩近づけるのですから。

あなたがもし大人勉強者で、その勉強に成功したいなら、先生とのレッスン前に「自分の目標がどこにあるのかを思い出し、噛みしめる時間」を確保して挑むことをおすすめします。

誰にだって落ち込む日もあるし、なんだか自信が持てない日もあります。大人ってダメ出しされ慣れていないので、たまたまそういう気分の日にダメ出しをされると、学びの場だと分かっていても辛くなってしまうことは、あります。人間だもの!でも、それは大人勉の成功には大いに邪魔なのです。だから必ず思い出しておきましょう、目標が、どこにあるのかを!

そうすればブレません。

2. 昔の仲間と"つるむ"のを、やめられる

大人勉にはもうひとつ、強敵がいます。それは"昔の仲間"です。

たばこやお酒をやめたい時に、「それをやめられない周囲の誰か」が、あと一本行っちゃおうよ〜なんて誘ってくるものですが、それと同じように勉強をしよう・変わろうとしている人のところにも必ず

変わる必要なんてないよ〜、努力なんてやめてしまえよ〜

と言う人が現れます!

面白いものですよね、なぜだか分からないですが、必ず、現れるのですよ。

この時、きちんと距離を置けるのが「大人勉に成功する人」です。

とても仲の良い人に習い事に反対されたり、勉強していることを何故か批判されたり…これはとても辛いことです。私も家族のように思っていた友達に理解されず、友達との距離が離れていって、腕や脚がちぎれていくかのような痛みを感じたこともありました。

ですが、そこで引き戻されて勉強や努力をやめてしまったら、あなたの人生には、いつ成長がやってくるのでしょう?

「大人勉に成功する人」は、成長することが目的。その目的は絶対なのです。引っ張り戻そうとする人とは、誠実な挨拶をしたら、スッと距離を置いて、OKなのです。

3. 恐怖感に負ける日があっても、失敗する日があっても、アホと言われても、ど根性で這い上がる

大人勉には、他にもいろいろな障害がやってきます。

勉強だけしていれば良かった子どもの頃と違って、まず、仕事がありますからね!家族の予定に振り回されることもあります。

しがらみや大人の事情のせいで、うまく行かない日もたくさん出てきます。するとそこへ、昔の仲間がまた来て「ヤメチャエよ」とか「アホだなあ」とか言われたりします。

そうすると、大変辛くなります。このまま私は失敗だらけで、いつになっても成長できないのでは…と恐怖感に負けそうになる日もあります。

でも、よく考えてみてください。Aのやり方が上手く行かないということは、Bを試せばいいだけなのです。AもBもダメなら次はCです。それでもダメならDです。ただ、それだけのことなのです。

「大人勉に成功する人」は、大人勉は子どもの勉強より"よっぽどいろいろある"ことをよく知っていて、現実的です。だからちょっとやそっと、失敗しても、負けません。アホだと言われても、全く気にしません。ABCDEFGHIJ … とどんどん次のやり方を試して、結局、出来るまで、試し続けるのです。

大人が何か決意して勉強をはじめたということは、よっぽど強い始めたい理由が、あったはずなのです。

あなたが勉強を始めた理由は、なんですか?

挫けそうになったら、それを思い出してくださいね。朝に、夜に、それを思い出して、フレッシュな気持ちでまた今日も、アホみたいに頑張りましょう。アホだと言われても、どう言われても、何がどうなっても、自分がやりたいんだから、やってよいのです!

大人の皆様の、大人勉ご成功を、心よりお祈り申し上げます!

この記事は「何でも三箇条チャレンジ」の一つです。この後も○○○の三原則シリーズを連投していきます。お楽しみに!スキ♡やコメント・フォロー、励みになりますので是非お願いいたします (^^)。


上限はありません!サポート本当にありがとうございます(*^-^*) 大変大きな励みになります!