見出し画像

2019年4月

[ 第1週 /5日]

急に暖かくなって流石に眠いです

ジェットコースターのような寒暖差。胸の真ん中のツボ=膻中が敏感です。触れるとピリピリします。アレルギー症状が起きやすいです。いちばん楽な感じに腕を組んで、腕全体の力を抜くように意識すると、良く反応してゆるみます。


[ 第2週 /12日]

桜が満開になってから2週間以上散らないのも
初めてみたような気がします

激しい寒暖の変動が続きますね。左の肩甲骨・首周りが縮み、胸のゆるみ方の左右差が大きくなって、過換気、めまい、頭痛など起こしやすくなっています。骨盤の広がり方も左右差が大きいので、腰痛も起こしやすいです。

手首を軽くふわっと合わせ、角度をいろいろ変えて、手首、肘、肩の力が抜けやすい感じにする。手のひらがジーンとしはじめ、肩・胸の周りがゆるんで、肩や頭の周りが涼しくなってきます。


[ 第3週 /19日]

昨晩のイベントが終わって今日はズルズルです〜

昨晩は、田畑浩良さんとのコラボワークショップ at「晴れ豆」。床に畳が敷いてあることにびっくり。ゆる~い身体空間になりました。

そろそろ”ゆるみの春”から、一転して骨盤がしゅっと引き締まる季節がやってきます。よく脱力しているほどよく引き締まります。骨盤開閉の起点になる腰椎4番に弾力をつけておきましょう。「よー、ぽん」一本締めの感じ。


[ 第4週 /26日]

もう寒くならないだろうと高をくくっていたのに、
見事に裏切られました┐(´д`)┌

雨が少なく湿度が低かったこの春、今週は気温とともに湿度も急に上がりました。身体が重く感じたり、腰が痛んだり、気嫌が悪くなったりした人も多いことてしょう。夏の身体への切り替え期に入りました(今日は10℃も下がり寒いですが)。

胸椎11番の反応が敏感になります。この時季、夏向きの身体への切り替えスイッチとして働きます。春の間ゆるみやすかった骨盤も、一転、ギュッと引き締まるようになります。

伸びをすると胸椎11番に弾力が出て、身体のモードがなめらかにスイッチします。


*過去の4月

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?