つばめ

私の普段の生活の中での気づきや、話しのネタになる様な事を発信しています(^^♪ 福祉施…

つばめ

私の普段の生活の中での気づきや、話しのネタになる様な事を発信しています(^^♪ 福祉施設で機能訓練指導員をしています。会社に縛られず、もっと自由になるためSNS初挑戦! ラジオ:https://stand.fm/channels/5f9c8e17ae8f042997438377

マガジン

  • 小説・書籍関連

    私の読んだ小説・書籍の記事をまとめています。

  • 映画記事

    映画関連の記事です ^^) _旦~~

最近の記事

  • 固定された記事

会社を辞めた理由

おはこんばんにちは、つばめです。 私は社会人30年間で5つの会社に勤めました。 それぞれ辞める理由があった訳ですが、今回は会社を辞めた理由についてまとめてみました。 最初の就職 私は高校卒業後、2年制の京都のコンピュータ専門学校に入学。 2年後そのまま大阪の情報サービスの会社に就職しましたが、4年後に辞める事になりました。 父親の病気を理由に退職 岡山の田舎者が、大阪の都会でIT系の会社に勤める様になったんですが、 今でもハッキリ覚えています。入社式の日、私はこの会社を

    • 何を言うかより、誰が言うか

      おはこんばんにちは、つばめです。 "エージェントゆき" さんの、Voicyを聴いて知ったんですが、 先日4月8日は、お釈迦様の誕生日でした。 お釈迦様 私は福祉施設で働いていますが、お年寄りの方なんかはよく知っています。「今日は、お釈迦様の誕生日でぇ」と教えてくれました。 お釈迦様は実在したインドの人物で、仏教の開祖です。 正確な生没年は分かっていません。 お釈迦さまは釈迦族の王子として生まれ、幼いころから何不自由のない暮らしを送っていましたが、「人はいつか必ず死んで

      • 悲しいことなんて何もない

        おはこんばんにちは、つばめです。 突然ですが、皆さんは "人の死" についてどの様に考えますか? 施設での看取り 私は福祉施設で、働き出し7年程経ちます。 以前は人の死は、悲しいものだと思っていました。 現に施設に勤めだして、最初に利用者の死を迎えた時は複雑な気持ちでした。前日に初めて笑顔を見せてくれた利用者が、次の日には亡くなっていたんですから。 それから沢山の方との "死" に直面してきました。 その度にその利用者のことを、思い出すことはありますが、同じ業界の方

        • noteに感謝

          おはこんばんにちは、つばめです。 この発信で、連続投稿100回目になります❕ 続けること当然ですが、マネタイズがほとんど出来ていないので、主となる仕事ではないですし、誰かに強制されるわけではありません。 それでも自分が何かに対し、これだけ続けてこれたのは、初めてかも知れません。 今まで、自分の考えを出してきました。 コメントや、いいね、フォローも、たくさんいただきました。 その中で、様々のことを教わりました。 このまま365日連続投稿も可能だと思います。 やれ

        • 固定された記事

        会社を辞めた理由

        マガジン

        • 小説・書籍関連
          3本
        • 映画記事
          4本

        記事

          岡山後楽園

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 昨日の休日、岡山後楽園に行ってきました。 お昼は、台湾ラーメン! そして、岡山後楽園! 地元岡山に住みながらい今まで行ったことが無く、今回初めて行きました。 私が着いたのは昼過ぎ、昨日は天気も良く園内を散歩するには最適でした。 園内と言えば今は何もない時期、芝生はまだ青くなっていないですが一部、椿と梅が咲いてました。 岡山城も登ってきました。 何も無い時期の、後楽園を観たので、 こ

          岡山後楽園

          時代を先取りした星新一

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 小学校、中学校時代、唯一読んだ作家の作品に、教えられたことがたくさんあります。 今回は、”時代を先取りした星新一” についてのお話しです。 星新一 私が星新一さんの小説と出会ったのは、小学4年生の頃だったと思います。 8つ年上の兄貴から「これ読んでみ貸したるわ」と"ボッコちゃん" を貸してくれたのがキッカケです。 私は、それまで本を読んだことが無かったのですが、この短編というのが良かった。内

          時代を先取りした星新一

          判断力の磨き方

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは、自分が出した答えが少数派だったら、不安を覚えませんか? 今回は、”判断力の磨き方” についてのお話しです。 考え方考え方を変えるだけで、世の中の見え方が変わっていきます。 コップの水 良くたとえで表現されるのが、コップに半分の水が入っている場合。 Aの人は「もう半分しか、水が入っていない」と考え、 Bの人は「まだ半分も、水が入っている」と考える。 同じものでも人によってとらえ方が

          判断力の磨き方

          オリジナルって何?

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは、自分のことを "オリジナル" だと思いますか? 今回は、”オリジナルって何?” についてのお話しです。 身近な影響 これは、私の話しになりますが、私には酒飲みの親父がいて、8歳年上の兄貴がいます。他にも家族はいましたが、生まれた環境から言えば、良い悪いは別にして、私は特にこの二人に影響されています。 お酒が好きな、アル中の親父。 今でこそ親父の息子で良かったと思いますが、当時は嫌

          オリジナルって何?

          自分は自分の経営者

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 個人事業主は、全ての人に当てはまると思います。 今回は、”自分は自分の経営者” についてのお話しです。 自分をプロデュース フリーランスの方って増えていますが、いくら会社勤めをしていても、 収入源が違うだけで、それ以外は似たようなものです。 自分をプロデュースできるのは、自分だけです。 人生の目標の到達地点を決め、通過点を設定、自分のキャラを決めます。 まず目標設定は、とにかく高い方がいい

          自分は自分の経営者

          お福分け

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 お土産はいただくと嬉しいですが、渡すのも気分がいいものです。 今回は、”お福分け” についてのお話しです。 お土産 私は今でこそ、1人旅をしていますが、ホント旅行には縁遠かったです。 親父が酒飲みだったので、家族での旅行は一度も行ったことがありません。 幼少期の遠出と言えば、一度おばあちゃんが、京都の叔父の家に連れていってくれたことがあるのと、地元組合の組合旅行に、何度か連れて行ってもらった

          お福分け

          時にはタイミングがある

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは、急に何か頭に思い浮かぶことってないですか? 今回は、”時にはタイミングがある” についてのお話しです。 ブラックビスケッツ よく昔の音楽が、頭をよぎることがあります。 最近は「ウッチャンナンチャンのウリナリ」という番組で作られたグループで、ブラックビスケッツが歌う「タイミング」です。 ブラックビスケッツの曲は、”人に必要なもの” が、コンセプトにあります。 なので1曲目が「スタミ

          時にはタイミングがある

          運の形

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 最近、行動と結果の因果関係を実感しました。 今回は、”運の形” についてのお話しです。 ある同僚 職場で一緒に働いているその同僚は、とにかく不器用な人です。 人がいいので、とにかく色んな人から仕事を押しつけられる。 自分の仕事を抱えているのに、人の手伝いをしたりする。 とにかく人が良くって、嫌っている人は1人もいません。話しやすいからみんなからしたわれる反面、上司からの苦情を、言われ役にな

          気づくこと

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは、自分の現状をどう思います? 今回は、”気づくこと” についてのお話しです。 現状 今の日本に生まれ、現在の状況についてどう思われますか? 世界では、女性の一人旅とか危険な国が多いと思いますが、日本はまだ治安がいい方だと思います。 紛争があったり、貧困の国はまだまだありますから。 それに比べたら、日本は恵まれています。 時代 戦国時代だったり、江戸時代、戦争も経験している日本で、

          気づくこと

          物事には理由がある

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは、自分がなぜ今の場所にいるか、考えたことがありますか? 今回は、”物事には理由がある” についてのお話しです。 選択肢の選び方 自分に起こる出来事であったり、物事には理由があります。 それを考えると、生きるヒントになります。 本書籍などで、偉人の伝記などでは、その人の人生が一気に読めるので どうしてこの人が成功したのか、がわかります。 西野亮廣さんなんかは、自信の成功ヒストリーをリ

          物事には理由がある

          望まないことは、口にしない

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 皆さんは普段の生活の中で、余計なことを口にしていませんか? 今回は、”望まないことは、口にしない” についてのお話しです。 理想の自分 人は、自分自身が想像できる範囲でしか、手に入れることができません。 つまり自分は、自分が想像した通りの人間になります。 なので、自己評価が低い人は、気をつけた方がいいです。 とりあえず、”私は素晴らしい” と言っとかないと、そうなりませんから。 出来ていよ

          望まないことは、口にしない

          人に流されるのは、もう止めよう

          おはこんばんにちは、つばめです。 福祉施設で、機能訓練指導員をやっています。 日々の生活の中で、知らず知らずのうちに、自分の意志が無くなっていませんか? 今回は、”人に流されるのはもう止めよう” についてのお話しです。 飲み会にて 飲み会では最初に「とりあえずビールの人」ってよく聞かれます。 そんな感じで、最初にビールを飲むのが、自分の中では当たり前になっていました。 確かにビールは、好きなので最初によく飲みます。でもそれって必ずしも、いつもではないです。たまには、最

          人に流されるのは、もう止めよう