マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム

129
感じた事をいろいろ書いていきますので、読んでみてください。
運営しているクリエイター

#悠凜さん

ふるさとーいちごつみ俳句

ふるさとーいちごつみ俳句

「ふるさと」
その思い出は、理屈抜きで「暮らし」の中にこそあるもの。そしてその背景には、厳しく美しい四季が黙って静かに寄り添っているものではないでしょうか。
 

今回「ふるさと」をお題に、草笛さん悠凜さんと三人で現代語俳句による「いちごつみ」(一語摘み)を詠みあげました。全九句と全六句です。

いちごつみ
前の人が詠んだ句の中から一語をいただいて詠んでいきます。noteのコラボは極力noteの中

もっとみる
三作品へのオマージュとして

三作品へのオマージュとして

緋は沈まずー旅立ちー

日曜作曲において花介さんが発表された『緋は沈まず』
実はこの曲を聴いて、とにかく感動したのは昨年の11月のことです。

今わたしはkusabueさん、悠凜さんとご一緒させていただき、俳句と140字小説とイメージ画像からなるコラボ作品集(マガジン・トリコロールコラボ)に参加させていただいてます。
今回ご一緒させていただいた《桜》で悠凜さんから俳句と小説をいただいた時、わ~これ

もっとみる
今も違う場所を走っているんだよ

今も違う場所を走っているんだよ

オリンピックが終わった。選手はそれぞれの「何か」と向き合っているだろう。
時を同じくして東京マラソンが行われ、新しい記録も生まれた。
アスリート達の闘いは言葉に尽くせずとも、わたし達は二年後の東京に思いをはせる。

我が家の三人の子供達は、上ふたりが駅伝。末っ子がハードルをやってきた。オリンピックと重ねるのはおこがましいが、それぞれにやはり言葉に尽くせないものがある。そんな中で今日は長男。

周囲

もっとみる