マガジンのカバー画像

ミデンの今週の学び

24
1週間の学びと振り返りです。
運営しているクリエイター

#仕事

組織を守れば、自分も守れる

組織を守れば、自分も守れる

おはようございます!

今週の学びは『組織を守れば、自分も守れる』です。

仕事とは、組織を守るために働くことだと思います。

では、どうすれば組織を守ることができるでしょうか。

大まかに分けると3つあると思います。

①売り上げをあげること
②外部からの信用を得ること
③組織内のモチベーションを保つこと

①はそれぞれの事業によるもので、勉強し続けるしかないと思います。

②と③について、マイ

もっとみる
仕事とはルールを守ること

仕事とはルールを守ること

おはようございます!

今週の学びは『仕事とはルールを守ること』です。

世の中の仕事にはいくつも『ルール』があります。

マニュアルと呼ばれるものから、挨拶、記録の書き方、ホウレンソウの仕方など事業所や業種によって様々です。

マクドナルドさんにしても丸亀製麺さんにしても、マニュアルやシステムがあるから全国展開ができ、経営が安定します。

言わば、この『マニュアル』や『システム』に価値があるんで

もっとみる
ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる

ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる

おはようございます!

今週の学びは『ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる』です。

仕事とは何のためにするのか。

お金のため、世の中のため、生きる糧とするため、モテたいため…

目的は色々あると思いますが、対価を得たり、何か能力を得たり、経験が増えたり、認められたりすることが仕事の醍醐味だと思います。

落合陽一さんが30代若手社長や若手リーダーをテーマにしたNewsPicksの番組で

もっとみる