見出し画像

ドキドキ!ホストクラブに行ってみた!その①

つい最近、歌舞伎町のホストクラブに初めて行った。
タイトル通りです!数回に分けて記録します!


◆なんでまたホストクラブに!?


結論からいうと、単なる好奇心だ。

YouTubeではローランドショー、進撃のノアといったチャンネルを登録していたり、
インスタでも大阪の有名なキャバ嬢たちをフォローしていたりと
もともと夜のキラキラした世界と、その裏側を見ることが純粋に好きである。

まあ、かといって色々なホストに詳しいわけでもなく、
一般的に有名なローランド、城咲仁(歳がバレる)くらいしか名前はわからない。
その上わたしはごく普通の社会人で、豪遊できるお金もない。
ホストって、お金かかるんでしょ?

何より、わたしはラルクが好きだ。
20年追いかけている。
ジャニーズ(V6)が好きだ。
6年前くらいに急転直下で沼に落ちた。
アニメが好きだ。
2.5次元のキャストに会うため、イベントに足繫く通った過去がある。
ハロプロが好きだ。
チェキを撮るために個別イベントにも現在進行形で、いく。

…お気づきだろうか。ハマりやすいのだ。

いわゆるオタク…推しを見つけがちなタイプの人間だから、おそらく夜の世界も危険だ。
頭ではわかっている。気をつけろよわたし。
…気をつけろよ!!!

そんなとき、ふと見たTwitterのタイムラインに、
友人がホストクラブに通っている様子が流れてきたのだ。
縁がない、画面越しで見ているだけとおもっていた世界に、友人がいた。

「あれ?もしかして、わたしも行けるのかな…?」

気が付くと、彼女にLINEをしていた。

「行ってみたい!」

うっかりと踏み入れてしまった。
ドキドキのホストクラブ体験が始まる。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?