見出し画像

新刊『一生使える Webライティングの教室』

Webの文章って、どう書いたら良いのだろう?」に答える本『一生使える Webライティングの教室』が、マイナビ出版さんから3月23日に発売されます。

noteの「Webライティング」マガジンの記事をもとに大幅に加筆を行い、結果ほとんどが書き下ろしの内容となりました。

一生使える Webライティングの教室 10代から大人まで、基礎から身につく「文章力」
一生使える Webライティングの教室

1. 著者メッセージ

SNSやnote、ブログなど、Web 上で読まれる文章を書く機会が増え、個人が情報発信することが当たり前の時代になりました。

作文、小論文など紙で読まれる文章の書き方は、小中高の国語の授業で習います。

しかし、Webに最適化した文章の書き方については、教わることがありません。

このため、「どう書いたら良いのだろう?」と疑問に思われることも多いのではないでしょうか。

そこで、『一生使える Webライティングの教室』ではWeb用の文章の書き方をまとめました。

著者である私は現在、大学で「メディア表現論」という名前でWebライティングの授業を受け持っています。

私の知る限り、Webライティングの授業は全国で私のものしかないようです。

大学から依頼を受けたとき、教科書として使える本がないか、探してみました。

Webライティングの解説書はありましたが、ビジネス用途のセールスライティングを解説したものが多く、一般の人が学べる書籍がありませんでした。

私が3年間大学で講義したレジュメをもとに、10代から大人まで幅広く学べるように再構築したのが『一生使える Webライティングの教室』です。

▼ 書籍ページ マイナビ出版

▼ Amazon販売ページ

2. 著者プロフィール

片桐 光知子(かたぎり・みちこ)
ブライトシー株式会社代表取締役。
東海学園大学人文学部非常勤講師。
 
1980年、愛知県生まれ。
2005年、名古屋大学大学院国際言語文化研究科修了。

  • 2007年:Yahoo!関連ホームページ制作会社入社
    (Webディレクター)

  • 2009年:株式会社セリア入社
    (Webマーケティング、ブランディング、広報を担当)

  • 2014年:ブライトシー株式会社を設立
    (Web戦略コンサルティング)

現在は、コンサルティング業務に加え、大学で教鞭をとる機会に恵まれています。

3. 御礼

『一生使える Webライティングの教室』の執筆の発端となったのは、後藤明史先生から紹介いただいた大学の授業です。

後藤先生がいらっしゃらなければ、このnoteもありませんでした。

私に貴重な機会を与えていただけたこと、心から感謝いたします。
本当にありがとうございます。

『一生使える Webライティングの教室』は、多くの方々のご協力のおかげで完成いたしました。
ここに記して御礼申し上げます。

  • 書籍の書き方
    20年で72冊もの書籍を執筆されている梅原淳さんからは、書籍の書き方を教えていただきました。
    いつもあたたかく接していただき、本当にありがとうございます。

  • 新聞の書き方
    編集委員として新聞の大型コラムを執筆されている秦融さんからは、新聞とWebメディアの書き方について貴重な意見をいただきました。
    いつも親切にしていただき、心から感謝いたします。

  • 雑誌の書き方
    30年で9000人以上のインタビュー実績、雑誌ライターとしてのご経験から貴重な意見をくださった塩崎文香さん、本当にありがとうございました。
    インタビュー調査にも快くご協力いただきました。
    いつもありがとうございます。

  • Web記事タイトルの作成
    Webメディアから書籍まで幅広く執筆されているSwindさんからは、Web記事タイトルの事例作成にあたりお知恵を貸していただきました。
    いつもありがとうございます。

  • 撮影
    撮影してくださったカメラマン川柳まさ裕さん、武智惠さん、いつもありがとうございます。

  • 取材
    お忙しいところ半日にもわたる取材対応をしてくださった吉田麺業有限会社の皆様、本当にありがとうございました。

  • 制作
    マイナビ出版編集の角竹輝紀さんには、執筆に際し有益な示唆をいただきました。
    心から感謝いたします。
    制作に関わってくださった関係各所の皆様、本当にありがとうございました。

関わってくださったすべての皆様に心から感謝申し上げます。

4. Information

タイトル:一生使える Webライティングの教室 10代から大人まで、基礎から身につく「文章力」

著者:片桐光知子
出版社:マイナビ出版
発売日:2022年3月23日
定価:2,409円(10%税込)
ページ数:256ページ
ISBN-10:4839977216
ISBN-13:978-4839977214

5. メディア掲載情報(2022年12月28日更新)

各メディアで紹介された情報を紹介します。

  • 岐阜新聞(2022年4月18日)/ウェブ文章のこつ伝授

  • ナゴヤビト(2022年4月25日)/ナゴヤビトブックス #12
    (https://nagoyabito.com/human/19653/)

  • 週刊エコノミスト5月24日号(2022年5月16日 / Online5月13日)/話題の本
    (https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220510/se1/00m/020/074000d)

  • 岐阜新聞(2022年6月16日)/ウェブ文章表現学んで

  • 東海財界7月号(2022年6月25日)/今月の一冊

  • 中日新聞(2022年7月21日)/ウェブ記事の書き方伝授

  • 東京新聞Online(2022年7月21日)/ウェブ記事の書き方伝授

  • 読売新聞(2022年8月26日)/ウェブ文章のコツ本に

  • DIME(ダイム)11月号 小学館(2022年9月15日)/編集部イチオシの3冊

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

[2022/10/12追記]
重版ありがとうございます!

[2022/12/28追記]
本記事は「2022年よく読まれたnoteNo.1でした!
ありがとうございます!

6. サイトのご利用にあたって(2023年11月5日追記)

リンクについて

記事はすべてリンクフリーです。

文章・画像を引用する場合、リンクを貼っていただければ問題ありません。
「片桐光知子」提供のものであることを認識できるように表記してください。

(※ただし、公序良俗に反するサイト、アダルトサイトからのリンクはお控えください)

お問い合わせ

内容については、コメントにお寄せください。
その他のお問い合わせは、ページ下部の「クリエイターへのお問い合わせ」、またはXのDMまでお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

片桐光知子
もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。