マガジンのカバー画像

Webライティング│Web-Writing

30
Webライティングに役立つ情報、Webツールや書き方。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【2024年5月更新】Google文字起こしアプリ「レコーダー」の使い方

【2024年5月更新】Google文字起こしアプリ「レコーダー」の使い方

[2022年に公開した記事を2024年5月に更新しました]

「自分が話した内容がそのまま入力されるGoogleドキュメントの音声入力って便利」

「でも、インタビューのときに相手の声まではうまく入力できないね」

「相手の声と自分の声をそのままリアルタイムで文字起こしすることってできないのかな?」

できます!!

インタビューや打合せの際、音声をリアルタイムで文字起こしして保存してくれるGoo

もっとみる
一文の長さはなぜ「40~60文字」が読みやすいとされているのか?心理学者が提唱

一文の長さはなぜ「40~60文字」が読みやすいとされているのか?心理学者が提唱

多くの書籍やWebページで読みやすい文の長さは「一文40~60文字」であると述べられています。
もちろん、違う主張の書籍やWebページもあります。

なぜ「40~60文字」なのか根拠を調べてみました。

■ この記事を書いている人
Webコンサルタントで、大学の非常勤講師。
大学ではWebライティングの講義を受け持っています。

プロフィール(2023年2月更新)>

心理学者が導き出した数字「一

もっとみる