マガジンのカバー画像

日々おもうこと コラムなど

11
運営しているクリエイター

#新型コロナウィルス

なぜ私はここで働いているんだろう

なぜ私はここで働いているんだろう

最近、本当に、そんなことを考えることが多くなりました。
特にここ数日、ですね。

日本でも、5歳から11歳へのコロ枠接種が認められたことを受けて、子供を持つ親御さんからの問い合わせに対応する為の準備が進められていますが、やっぱりね、どうあっても、子供にはありえないって思ってしまうんですよね。

私自身、接種には反対ですし、うっていませんし、今後もするつもりはありません。でも、その予約の受付をするC

もっとみる
共生~菌と共に~

共生~菌と共に~



花と鳥が セットであるように

花と蝶や虫たちが お互いに意味があって

必然性があって共存しているように

菌やウィルスも、常に人や生物と共にあって

必然性があって存在しているもの

そのウィスルや菌を 人が コントロールできる、なんて

なんて傲慢な考えなんだろうと思う。

人が 自然をコントロールできる、という傲慢さと同じ

人も その自然の一部だし ウィルスや菌も同じ

むしろ、コン

もっとみる
陽だまり

陽だまり

世界がどんなに不安いっぱいのニュースであふれていようと

ひだまりは 今日も変わらず ここにある。

今日も変わらず あたたかく 包んでくれる。

さてさて、連日のコロナ騒動。もううんざりです。

そのせいでコロナビールが売れなくなっているとか。

私、風評被害ってことばが大嫌いです。東日本大震災のときから使われるようになったこの言葉。風評被害?違うでしょう、とか、それで誤魔化すなって感じること、

もっとみる