見出し画像

力みを抜いたらこんなにいいことがいっぱいだった^^

1年以上続いてきましたオンラインヨガ。「力みを抜く、を極めよう」のテーマでやりました。リラックスが目的のヨガですが、力みを徹底して抜いたらすごい声がたくさんで、私だけ知ってるのももったいないのでシェアします。

暮らしの中に根差すのがオンラインヨガ の目的です。その目的がとても実践的でいいのです。どんなことに影響があるのか、皆さんの声をご紹介します。

呼吸でステキに体を整えておく。
力みは緊張です。緊張のない生活は地球上の生物にはむりです。生きている以上、緊張はあります。そこで緊張があると認めるところからが肝心だと思います。力が入っているところを確かめてなぜそこに力が入るのか対話を重ねていく作業のようなレッスン。
息を吐くと筋肉が緩むようになっています。息を長く吐く練習と、それによって緩む体を体験します。そのつながりをしっかり感じられたらしめたものです。

もちろん自然に任せていても、あくび、いびき、ため息など、体の仕組みはよくできていて、息を吐く機会を自分で作っています。しかし、それに加えて自分で整えられたら、人生は歴然の差が!

歌を歌うのも人間だけ、笑うのも人間だけ、気合いを入れるのも人間だけ。全部吐いて体が緩むようになってるのです。(引き笑いのさんまさんだけ特例です!!!w)体が緩むと心も緩みます。

緊張と共に暮らすことのできない人間の知恵ではないでしょうか。ストレスに弱い生き物なのです。人間は。

私のどこに力が入ってる?

私にはなんで力が入ってる?

息を吐いて体を徹底的に繊細に緩めていきました。
そうしたらみんなどうなったでしょうか!!

「身体を意識してあげること、心と身体のつながりがわかってきた。
就職活動中、面接の日の朝、YouTubeの動画を実践してから臨み、それでも緊張が高まる面接待ちの時間に呼吸で整えて緊張をほぐせた。理不尽な結果に対しても自分が保てた。こういう結果も自分にとってはいい結果、愛なのかもしれないと受け取れた」

「お腹が優しく温かい感じになるのは初で、衝撃的だった。腹に魂があるという日本の考えがわかった気がする。」

「家族の体調が悪いこと、ママ友を巡る問題など、気の抜けないことが多い中で、リラックスするこのヨガのオンラインクラスが助かっています。」

「力が抜けないと思ってたけど、今日わかったかも!いつも力を抜く時はそこを忘れるようにしてたかもしれない。意識をしながらは、
自分はここにいるよ、ここに足があるよと確認することで力みが抜ける。
力を抜く=力を入れない だから意識から外れるのではなく意識して力を抜く。わかったかも。」

「胃腸の調子が悪くマシになったからヨガに参加した。全身がバキバキだった。ほぐれていく感じが1番実感した。不調があったことで自分に入っている力みを知れた。力を抜くこと。
今までの人生にはないほどの勉強だった。意識の仕方ができるなんて今までなかった。」

「雑念がすごくて仕事に集中できない日が続いて、呼吸をしたらいいかなと思ったら落ち着いた。もっと早く知ってたらよかった。」

「動物的な本能は全て逃げるというのを知って、仕事で苦手な人から逃げたいと思ってたけど、吐く息で脳を整えて、ちゃんとその人と対峙したいと思えた。その方が自分に厳しいのは実は自分を認めてのことなのかもしれないと考えられるようにもなった。」

「力みを抜くことをヨガで知って気付きがあった。
指を怪我したらその腕全部がガチガチに固まってた。一つの不調がこんなに不調を広げるんだということに気付いた。」

「呼吸は生物の尊厳だ!息しててもOK!息してて怒られることはない。
地球もなくならない!社会人なんだからちゃんとしなくちゃから、ヨガを初めてやった時にそう思った。」

皆さん、いろんな声をありがとうございます。私も感じてること。でも言葉にうまくできない時があります。みんなの体験が言葉になると、もっとリラックスや呼吸の意味がスッと心に入ってきます。

とても嬉しいです。言葉にすることで繊細な体験が「形になる」そんな気がします。

力みを抜いてとことんリラックス。その先にはどんな自分の人生が待ち構えているでしょうか。それを全部、受け止めることができる。そんなふうに思います。楽しみばかりです。


オンラインヨガ は週4回、ここnoteのサークル機能を使って開催しています。どなたでも、時間になったら掲示板のURLから繋ぐだけの手軽さです。しかもたった月額1000円です。それで人生がびっくりするくらい楽しい毎日に変化するなんて、やってる私が一緒に楽しんでます♪お気軽に来てくださいな^^



この記事が参加している募集

リモートワークの日常

読んでいただきありがとうございます!!いただいたサポートは必ず心身の健康の活動に還元し、役立てます。