見出し画像

「このまま今の会社にいて良いのか」と悩んだときに

✅ 5年後に、どのような仕事をしているかイメージがつかない。
✅ 上のポジションが埋まってしまっている。
✅ 業界自体の将来性が見えない。

誰しも、自身のキャリアプランに不安を感じることはあるかと思います。
今の会社で上を目指していくことも、転職して新天地で頑張ることも1つの選択肢でしかありません。

転職を考えるパターン

✅ 残業/休日出勤が常習化しており、肉体的/精神的に苦しい。
✅ 上のポジションになったとしても、給与が望むラインまで届かない。
✅ 業界自体が斜陽産業で、会社自体の将来性が見えない。

このような状態であれば、戦略的撤退もアリだと思います。
過ぎ去った時間がリスクになり、時間が経てば経つほど抜け出すのが難しくなることもあるので、早いに越したことはないです。

時間とお金があると、将来的に取れる選択肢に幅が出て来ます。

今の会社で頑張るパターン

✅ 部署を変わることでのキャリアチェンジができる。
✅ 上司が変われば、勤務体制が改善できる。
✅ 定時で帰れており、自分の時間が十分に取れる。

逆に、この状態であれば今の会社でキャリアを積み上げていくのもアリだと思います。
ポイントは、
 ・ キャリアを阻む壁を壊せるか?
 ・ 第3の選択肢を考えるための時間が取れるか?

です。

第3の選択肢を考える。

転職するか/今の職場に残るかの2択である必要はありません。

✅ 起業して、自身でキャリアプランを描いていく。
✅ 副業で、別の収入源を作る。
✅ 投資により、FIREを目指す。

といった選択もアリだと思います。
この第3の選択肢は、第1・2の選択肢と共存させることもできます。

転職して自分の時間を確保しつつ副業にかける時間を捻出したり、残業代を含めた収入の絶対額を確保することで投資にかけるお金を増やしたり…といったことも可能です。

選択肢が増えると、心に余裕ができる

もう転職しか考えられない…という状況は、精神的に辛いです。
また、本来あるはずの選択肢も見えなくなってしまい、負のスパイラルに陥りやすくなります。

複数の選択肢を考えられるかどうかは、

✅ そもそも、その選択肢があることを認識しているか?
✅ その選択肢を考えるだけの精神的/金銭的余裕があるか?
✅ その選択肢を取るために必要な情報を持っているか?

が大切です。

最後に

いかがでしたでしょうか?
複数の選択肢は、選べる状態になって初めて意味が出て来ます。

ここまで読んでいただいた皆さんのキャリアを考えるための一助になれば、幸いです。

この記事が参加している募集

いただいたサポートは、より良い記事を書くためのインプットに使わせていただきます。