マガジンのカバー画像

お気に入り- ̗̀ ☺︎ ̖́-

54
自分の感情を動かした素晴らしい記事を追加していきます☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 良いなと思った記事も追加させてくださいね🍀
運営しているクリエイター

#やめてみた

「モヤモヤする」を、やめてみた

「モヤモヤする」を、やめてみた

どうも僕です。

少し前につぶやいたやつが届きました。

プロジェクターの利点は色々あるのですが、顔を上げて観れること。

スマホの影響で、下を向くことが多い暮らしですが、実は上を向くだけで気持ちが前向きになるとの研究結果があるとか。

即効性は無いですが、ふと思った時にストレッチと思って顔を上げたり、プロジェクター見る時の、顔を上げる姿勢をスタンダードにしたり…。

最初の頃は意識しないと難しい

もっとみる
「全部真に受ける」を、やめてみた

「全部真に受ける」を、やめてみた

どうも僕です。

Netflixで最近観れるようになった
「終末のワルキューレ」が面白い。

正直ギャグだろと思ってたし、まぁギャグっぽく見える場面もある。

ただ、「不完全」だからこそ高みを目指そうとする人間の意地や執念が、油断している神に一撃を与えるのは胸が高鳴る。

その上で、それでも神側が圧倒的な力を見せつけるのもまた息を呑む。

「どう転んでも面白い」という構図が最高だ。

ホルモンの主

もっとみる
スヌーピー大好き No.4「わたしはわたし!」

スヌーピー大好き No.4「わたしはわたし!」

今日も来ましたスヌーピータイム。

魅力的な人物(犬)はスヌーピーだけじゃない。

僕の尊敬する人のひとり、ルーシーの登場です。

こういう、スカッとした「図々しさ」を身につけたい。

「わたし」の感情が行動のベース。相手がどうとかじゃない。

もっと「ちゃっかり」していいんだよって、いつも言ってくれる。

🐧

スキ・フォローよろしくお願いします🌼
Twitterも見てくれたら嬉しいです☺️

もっとみる
スヌーピー大好き! No.03「全世界」

スヌーピー大好き! No.03「全世界」



🍫

「答は全世界のどこかにある」

🍦

漠然とした不安、将来のこと…。

「これこれこうだから大丈夫だよ」

という「答」がほしくて僕らは苦しんでるのかもしれない。

あぁ、そうか。全世界の中に答はある。きっと。

前に進める、勇気を与える言葉に出会えた。

感謝。

🚃

スキ・フォローよろしくお願いします🌼
Twitterも見てくれたら嬉しいです☺️

🚃