見出し画像

辛い局面は、全部思い出作り




心の中では撲滅したい状況

30代前半の頃の忘れられない出来事がある。
仕事で提案した内容がひっくり返ることがあった。

文字通りひっくり返る。

要は違う切り口にして欲しいというやり直しだ。

別の案を見たい。
方向性を変えたい。

この言葉を投げかけられる事はよくある。
心の中では撲滅したい状況とさえ思ってる。

全部思い出作り

時間も迫っているわ、やる事多いわで、
ヤバイ!辛い!逃げてもいいですか?状態。
どんよりおも〜い気持ちの私に、
同じ案件のチームだった先輩の一言。


大丈夫大丈夫。
この状況、全部思い出作りだから!


思わず笑ってしまった。
面倒な状況には変わりないけど、
思い出作りか〜!と。
途端に、楽しい気持ちにさせらてしまった。

止まない雨はない
必ず終わりは来る

困難な状況でよく聞く言葉よりも
私は好きだ。


気持ちと状況を瞬時に分ける言葉

仕事、恋愛、家族、人間関係など
全ての辛い状況に立った時、
全部思い出作りだなと思うと楽になる。

ごちゃ混ぜになった
なんで私がこんな目に?という
怒りや悲しい気持ちと
現実の苦しい状況をスッと分けてくれる
魔法の言葉だ。

楽になったら少し冷静になって、
次に向かって考えることがきる。

そしてその状況を時間と共に昇華できた時、
笑って話せる時が必ずくる。


思い出作りはネタ作り

それ以来、私は自分だけでなく
近しい人の苦しい状況や相談事があった時、
これ全部思い出作りだから!
と言ってガス抜きをするようにしている。

何言ってんの?って顔をしつつも
笑みが溢れる。
一旦笑って自分を緩めて、
気持ちと状況分けようぜ。



あなたはどれくらい思い出を作りましたか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?