見出し画像

15度のあご上げが導く、ゴルファーの心理的成長物語

こんにちは! 今日は、ゴルフ選手の心理的成長についてお話ししたいと思います。🏌️‍♂️

先日、大学進学を控えた男子ゴルフ選手にメンタルトレーニングを行いました。🎓 彼は、ミスショットをした際の感情コントロールに課題を抱えていました。😣

まず、ミスショットをした時に帽子を取る行動を3ホール実践してもらいました。🧢 これは、ネガティブな感情から切り替えるための「リフォーカス」の一環です。😌 彼は、怒りよりも悲しみを感じていることに気づきました。😢

次に、170ヤードのショートホールで向かい風という状況下、ターフを取らないように意識しているにも関わらず、ターフを取ってしまい、ボギーとなりました。⛳️ 反省点は、向かい風を考慮して番手を上げるべきだったことです。🤔

ミスした後のリフォーカスでは、落ち込んだ自分に気づくことができました。😔 人間である以上、落ち込むこともあると認識し、その感情を受け入れることが大切ですね。🙌

また、周囲から見た彼の行動変化について尋ねてみました。👀 親からは、下を向いていたのが、顔を上げるようになったと指摘されたそうです。😊 あごを15度上げ、胸を張り、大股で歩くように意識してもらいました。🚶‍♂️ 役者になりきるイメージで実践してもらいます。🎭

次回は、口角を上げるなどの表情の変化も加えて、自問自答形式でチェックポイントを確認していきます。😉 やり切れたかどうかを本人に確認し、行動と思考の変化を見守っていきたいと思います。🙏

ゴルフは、技術的な面だけでなく、メンタル面も非常に重要です。😤 ネガティブな感情にとらわれず、前向きな姿勢で臨むことが成績アップのカギとなるでしょう。🔑

今後もこの選手のメンタル強化をサポートし、ゴルフ人生の充実を願っています。⛳️ 一緒に成長していきましょう!💪

笠原彰プロフィール:

作新学院大学メンタルトレーニング教授
とちぎスポーツ医科学センター協力心理相談員 https://tis.or.jp/contact/
プロメンタルコーチ
自己肯定感養成プロコーチ
ライフバランスアーティスト
健康運動指導士
メンタルヘルスファーストエイダー
メンタルヘルス運動指導員

アスリート、コーチ、指導者、ビジネスマン、音楽家など、人生をより豊かにしたい全ての方の挑戦をサポートします。
専門的な知識を習得したプロメンタルコーチとメンタルアスリートを養成しています。完全個別指導でプロメンタルコーチとアスリートを養成します。

🌈メンタルトレーニングは、こんな方々におススメです🌈


🌟スポーツ選手
🌟音楽家
🌟ビジネスパーソン
🌟一般の方々
🌟学生

🌈メンタルトレーニングを学ぶことで以下のようなメリットがあります🌈


🌟自己のパフォーマンス向上
🌟ストレスや不安の軽減
🌟自己の心理的な強さの養成
🌟チームビルディング

無料メンタル相談受付中


お問合せ:kasahara@sakushin-u.ac.jp
電話:028‐670‐3755
携帯:080‐1152‐6457

笠原彰公式LINE

公式LINE 完全リニューアル
https://lin.ee/tcnbZmr
にご加入いただくと、もれなく無料オンラインメンタル相談と無料PDFファイルプレゼント
①感情をコントロールする方法 12ページ 5000文字 
②イチロー 究極の精神 6ページ 1300文字 新たに追加しました。
③プレッシャー下でも力を発揮する! パフォーマンスを最大化する 5つのメンタル戦略 22ページ 6000文字 新たに追加しました。
④ショウタイム:大谷翔平の精神力と成功への秘訣 30ページ9000文字の大容量です。新たに追加しました。
さらに特別公式ブログが見放題です。
SNSも随時更新中です。テーマは随時更新しています。

笠原彰プロフィール
https://lit.link/mentalabo

笠原彰公式インスタグラム
https://www.instagram.com/akira.kasahara2022/

笠原彰TikTok
https://www.tiktok.com/@akirakasahara2022

笠原彰公式Facebook

https://www.facebook.com/mentalabo


#笠原彰 #メンタルコーチ #メンタルトレーナー #メンタルトレーニング #ゴルフ #スポーツ心理学 #大学ゴルフ #ゴルフ上達 #メンタル強化 #感情コントロール #リフォーカス #ネガティブ感情 #切り替え力 #感情認識 #感情受容 #ショートホール #番手選択 #自己認識 #行動変化 #役者イメージ #表情変化 #自問自答 #前向き姿勢 #成績アップ #ゴルフ人生 #共に成長

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?