Rbaby@マレーシア

2023年〜MM2Hでマレーシア移住。 【移住目的】5歳娘の教育、投資、花粉症回避。 …

Rbaby@マレーシア

2023年〜MM2Hでマレーシア移住。 【移住目的】5歳娘の教育、投資、花粉症回避。 コロナで取得に3年かかったMM2Hの話、マレーシアの生活、インターナショナルスクールのあれこれ 有益な情報を発信したくnote始めました。

最近の記事

バス通学を辞めた理由と車送迎の実情。

娘を学校に送り迎えするようになって1ヶ月。 あっという間に高速にも慣れ、割り込み&煽られることにも慣れ(笑)左右関係なくやってくるバイクにも余裕で慣れました。 前後の映像は撮れていても、横からやってくるバイクは映らないので 本当に気をつけないと事故った時には車の方が基本は有責になります。。 車についても色々わかってきた今、 車通学のメリットデメリットを今一度考えてみることにします。 送迎のメリット ①睡眠時間の確保 なんといってもこれ。 バス通学の時は自宅を朝7時

    • SLC(Student-Led Conference)とは。IB PYP

      先日娘の学校でSLC(Student-Led Conference)たるものがありました。 ちなみに土曜日。普段は授業がない日の午前中に行われます。 日本でいう授業参観的なもので、海外の学校では通常一年に一回?あるそうです。学校での成果や制作物を親に見せる日。低学年から上級生まで各学年の生徒が、指定された時間内で各々発表するのです。 娘(5歳)のプレゼン内容 ホームルームのプレゼンは今回30分割り振られていて、開始時間までに娘と学校に行きました。 すると何やら娘が事前

      • ラマダン期間のディナー(iftar)に参加してきた

        只今絶賛ラマダン期間のマレーシア。 どこに行っても、ラマダンにちなんだイベントだったりマレーシア衣装が売られていたりするのですが、日本人にとって馴染みのないラマダンについて色々調べてみたら、想像以上に大変そうだった!! うっすら断食文化は知っていたけど、実際近くで実践している人はおらず、今回娘の学校の保護者に誘われてディナーに参加したらいろんな驚きがあったのでレポートします。 断食の期間とルール ラマダン=断食だと思っていたけど、実際には9番目の月の名前。 その期間の3

        • 駐車違反がディスカウントされる世界線。

          マレーシアって超超超車社会なのですが 運転マナーは愚か、路駐、放置車両、それはもう50年前の日本みたいな(私生まれてませんが)無法地帯。 車検もなければ、車の事故やトラブルもとても多いのですが そんな中でも驚くべき話がありました。 駐車違反は年末に大セールが実施される。なにそれって感じの話だけど、まじ。 これは先日、修理に車を出した時に何故か駐禁切られていた時の罰金↓ 信号無視、無免許運転、スマホ操作などなど 罰金の種類もたくさんあるのだが まず警察がやってきて、免

        バス通学を辞めた理由と車送迎の実情。

          【学校行事】インターナショナルデーとは。

          先日娘の学校でインターナショナルデーという文化祭的なイベントがありました。下は3歳〜18歳の生徒、そして友人・保護者までもが楽しめるイベントとは。その全貌を深掘りしてきました。 イベントの内容 主にバンド、ダンス、スピーチ、歌などなど各国の文化をステージで披露するパフォーマンス そして各国の伝統的な料理、雑貨などを販売したりゲームなどができるブース運営 この二つがメイン。 後は学校が主催でフェイスペイント、フォトブース、バルーンプレイエリアなどなど、幅広い年齢が飽きな

          【学校行事】インターナショナルデーとは。

          怪しい?儲かる?2024年ドリアン農園投資。

          ドリアンの市場 ドリアンの世界的な需要は短期的には引き続き堅調に推移すると予測されており、2019年の世界市場規模は187億2,000万米ドルと推定され、2025年までに300億米ドルに達すると予想されています。 中でも圧倒的にこの市場を支えている中国の強いマーケット需要。 タイのドリアン農園投資もほとんどが中国人による投資で、それほど昨今ドリアン需要が高まっているのはつい最近の話のようです。 その理由として、健康効果(昔から滋養強壮では有名)、妊婦が食べるといい、など

          怪しい?儲かる?2024年ドリアン農園投資。

          日本の国際教養学部って実際どうなの?という話。

          娘はまだ5歳ですが、将来的に日本の学校に進学するか、はたまた海外の大学を目指すか、いつかその選択をしなければならないときが必ずやってくる。 ということで、自身の友人で大学時代国際教養学部に進学した友人にインタビューをしてみました。 ・日本の高校→早稲田の国際教養学部(SILS:School of International Liberal Studies)に入学した子 ・高校時代海外留学→上智の国際教養学部(FLA:Faculty of Liberal Arts)に入学し

          有料
          500

          日本の国際教養学部って実際どうなの?という話。

          海外の誕生日会で気付いた日本との違い。

          娘のクラスメイトのお誕生日会に招待されることがあるのですが そこで日本とは少し違うなと思うことが山ほどあります。 ・参加費は無料 多くの場合、子供のクラスメイト全員呼ぶのが基本なので自宅ではスペースが足りず近くのプレグラやプールサイドのイベントスペースなどで行われることが多い。 マレーシアではそういった子供むけの施設には必ずバースデープランというのが設けてあり、週末は半貸切または全貸切でwalk-inのお客さんは入れないということも時たまあります。 施設の利用代・食事

          海外の誕生日会で気付いた日本との違い。

          豚肉NGの鼎泰豊【ハラルとハラム】

          大多数がイスラム教のマレーシア。 彼らは基本的に豚肉を食べないし、お酒も飲まない(でも、一部のお金持ちは飲んでるよね。。?) どこまで厳格なのかは知らないけど、基本的に飲食店も"ハラル"を掲げているお店とそうでないお店"ハラム"で二分化している。 中華系も多く住んでるので、中国系の飲食店では当たり前に豚肉も使ってるし、お酒も置いてる。 しかし、ハラル認定だと 豚肉・お酒はもとよりラードさえ使ってない。 しかも食事だけではなく、アイスクリーム屋もハラルだったりする。 ポッ

          豚肉NGの鼎泰豊【ハラルとハラム】

          中国人の好きなところ②

          わたしがこれまでに書いたnoteで1番反響のあった、ここが大好き中国人シリーズ。 最近あった話を続編としてお届けします。 中国人(富裕層)の休日 先日、中国人のお友達に行こうと誘われTitiwangsaに行ってきた。 自転車を借りてサイクリングをすることができる場所で子供から大人まで楽しめるそこはKLCCの景色が一望でき、気持ちもよく、子供用のwater parkなどもあって自然を感じられる都会のオアシス。 公園の外に、大人用、子供用、家族用、ありとあらゆる自転車が

          中国人の好きなところ②

          【JPJチャレンジ】MM2H保有者マレーシアの運転免許証取得ガイド完全版

          超車社会のマレーシア。 マレーシア在住で車に乗らない日はない人がほとんどだと思う。 常にGrab移動の我が家だけど、MM2Hがあればマレーシアの免許を取得できます。身分証がわりにもなるしとりあえずは取っておこうと、JPJチャレンジ(マレーシアの免許証取得)にトライ! エージェントを使うと1~2万円くらいの手数料がかかるけど、自分で手続きをしても取得にかかる期間は同じ。 申請書はマレー語表記なので、日本語訳を付けました。 自力でトライしてみようと思う人のために自身の体験を踏

          有料
          300

          【JPJチャレンジ】MM2H保有者マレーシアの運転免許証取得…

          インターナショナルスクールの保護者は英語ができないとダメ?

          半年間、様々な学校行事で日本人を始め各国の保護者に出会った。 その中で、子供の英語力はさておき、保護者の英語レベルはどの程度なのか。 英語ができないとそもそも入学できない? 保護者が携わるイベントで困る? 先生とのコミュニケーションは? などなど、親の視点で見た海外校の課題について書きます。

          有料
          300

          インターナショナルスクールの保護者は英語ができないとダ…

          否定されずに育った子供はどんな大人になるのか?

          IBの特徴として「否定しない」教育方針がある。 果たして、成長過程に置いて、叱られることなく、間違っていると指摘されもせずに育つ子は一体どんな大人に育つのだろうか。 IB校に通わせている親として、自分の子供がどういう人物像になるのだろうと若干の不安と疑問に思ったので考察してみることにした。 3歳児のいたずらっ子に対する学校の対応 これは実際、娘のクラスで去年起こった話。 クラスの中で、naughty(ふざけちゃう)な子がいたという。 そして、その子の保護者が先生と

          否定されずに育った子供はどんな大人になるのか?

          【海外インター】子供がどのカリキュラムに向いているか?

          先日、インターナショナルスクールのカリキュラムについて記事を書いてみたのですが、あれからまた国内外問わずインターに通わせている保護者と話す機会があり、そこで大体の特性というかこのカリキュラムならこういう子が向いてる、という傾向が見えてきたのでまとめます。(こちらは無料記事) これは私が日本在住期間を含め約4年間、インターナショナルスクールに通わせている親の話やその後の進路を見てきた上での考察であり完全なる独断と偏見による記事になります。なので異論は受け付けません。(笑)

          【海外インター】子供がどのカリキュラムに向いているか?

          MM2H保持者ができるマレーシア投資。

          MM2Hを取得した目的の一つに、投資があります。 日本の銀行預金の金利はせいぜい0.1% ところがマレーシアの場合は、平均して2~3% 時たまキャンペーン時など4%超える銀行も。 これから10年、20年先を見据えた時 円だけで預金を持つこと自体がリスクということで 海外に資産を分散したいとは前々から思っていた。 実際、外貨建ての積立保険を長年継続していたものの、あまりの円安により昨年払い済みに切り替え、あとは将来ドル高継続を祈りならが眠らせておくことにした。(解約しても

          有料
          300

          MM2H保持者ができるマレーシア投資。

          マレーシアの病院では100%実費。健康保険がない国での医療費は?事故や怪我は?

          今回はマレーシアの病院事情について これまで罹った病気&利用した病院について また、海外旅行保険や現地医療保険についてのあれこれまとめていきたいと思います。 国民皆保険制度はない。風邪引いても病院に行かない文化。 学校が始まってから娘が風邪を何度かもらってきました。 大抵、鼻水からの発熱、咳と風邪の症状が毎回同じなので 日本から薬を持ってきていたものの、あっという間に切れてしまい 同じ効果のある薬を薬局で探したらすぐに見つかった。 日本だとドライシロップと言って、水に

          マレーシアの病院では100%実費。健康保険がない国での医療費は?事故や怪我は?