見出し画像

「ヒロイン失格」のレビュー

こんにちは。めろんぱんです。

今回は「ヒロイン失格」のレビューを書いていきます。

この映画は2015年9月19日に公開されました。
寺田ももこの描いた原作漫画「ヒロイン失格」は、別冊マーガレットにて2010年から2013年まで連載されていました。

まず、あらすじです。

クールな幼なじみか。
学校一のモテ男か。
どうなる、ドキドキの三角関係!
幼なじみの利太のことが大好きな女子高生・はとり。自分こそが利太と結ばれるヒロインと信じて疑わなかったのに、彼はイケてない地味な“六角精児似”の女の子と交際スタート。
ラブストーリーのヒロインらしからぬ奪還作戦を企てながら悶々とするはとりの前に、学校イチの超絶イケメン弘光がアプローチしてきて、まさかの三角関係に!はとりの本当のヒーローは、一体どっち?
【Filmarksより】

予告編はこちらです。

主演は、はとりを演じた桐谷美玲です。
そのほかに、山﨑賢人、坂口健太郎、福田彩乃、我妻三輪子、高橋メアリージュン、濱田マリ、竹内力、中尾彬、柳沢慎吾が出演しています。

イケメンが見たくて鑑賞しました!

映画の私的な評価はこんな感じです。

演技:4

セット:3

ストーリー:3

演出:3

イケメン:5

総合:3.4

【演技】
「午前0時、キスしに来てよ」の後に観たからか、めちゃ上手く感じました。
桐谷美玲さんのコミカルな演技がとても面白かったです。

【セット】
学校のセットが、実写版の「賭ケグルイ」と同じでした!
変なところも無く、映画の雰囲気にあっていたと思います。

【ストーリー】
王道ラブコメという感じですが、ヒロインがヒロインらしくないところが1番の魅力です。
あとは、ヒーローがヒロイン以外と付き合うのは珍しくて良いと思います。
利太がフラフラしすぎて少し嫌いになりました。

【演出】
コメディー要素の強い演出で、楽しく観ることができました。
利太がなんで写真をよく撮るのかなど謎めいた点はありましたが、まあ良かったと思います。

【イケメン】
山崎賢人と坂口健太郎がカッコ良い。
個人的には坂口健太郎が好き。

【総合】
少女漫画の実写の中では面白い方。
演技も上手いし、ストーリーも飽きなかった。
圧倒的に坂口健太郎派です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?