見出し画像

アラフォーにも優しくして! 〜ラーメン店〜

先日
ラーメンを食べに行った。

お昼時間からはズレていたので
お客さんは4〜5人。

カウンターへ案内されて注文。


なんなら
餃子もいけるかな!?とウキウキは絶頂へ。
ラーメンがきて
ズルズルとすする。


別の女性も
カウンター席に。


そしたらね
定員の男性が

その女性に
「エプロン使いますかー?」
「お願いします」

と会話が聞こえる。


「え、待って。私はそんなこと聞かれてない…」

その彼女を横目でチラり。

洋服は色物。
はい、私も色物。

「なんの違いじゃー!!!!!」


そして斜め奥にいた若い子も見てみる。
彼女は白いシャツだった。
よく見ると…

「エプロンしてるー!!!」


店員は単に聞き忘れた?
私がおばちゃんで、
エプロン上げた子は若いから?


ただの
被害妄想かもしれない。

ただの思い違いかもしれない。


必要ならば
「エプロンくださーい!」
って言えばいいだけのことかもしれない。

心が狭いアラフォーには
グサッと胸にナイフが刺さったようなショックを受け、不信感を抱いた。



男性や女性であれ
年齢を問わず

平等に
サービスは聞くべきだ。

そのサービスを必要とするかしないかは、客が判断するのだから。


平等に接する。
大事だよ。お金払ってるんだから。


自分の仕事にも通じるかもしれない。

私も知らずのうちに
偏りがでていないか、、

自分を振り返りる機会となった。


ありがとう。


でも
アラフォーの
おばちゃん客にも
普通に当たり前に
ちゃんと接客してよね!


アラフォーだって
ラーメン食べたいんだよ!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?