【M1WK1-2】インスタ運用編

こんにちは、めいてんです。


MUPカレッジでは

WEEKLY動画(毎週アップされる動画)とは別に、

3ヶ月アウトプットカリキュラムというものがあります。


この3ヶ月アウトプットカリキュラムの目的は、

「個人で営業提案できるようになる」

というところにあります。


まず初月は、

「ブランディング&発信スキルを身に付ける」

です。


そして今回の内容は、

「Instagramアカウントを本格的に運用する-運用編-」

です。


準備編をみていない方は、

こちらから


Instagramを本格的に運用することで、

自分自身のブランディングを構築して行くことができます。


Day 4


4日目は、

写真撮影・ハッシュタグ分析・投稿・ストーリー周知

についてです。


写真撮影

Day 2 でSNS上でのアバターを設定しました。

そして次にアバターに合うような写真を実際に撮影しましょう。


ハッシュタグ分析

Day 1 で設定したターゲットが好みそうなハッシュタグを考え、

そのハッシュタグを付けましょう!


ハッシュタグは5〜15個がベストで、

同じKWを入れることを意識しましょう。


例)#留学 #アメリカ留学 #交換留学


みたいな感じです。


投稿

写真を撮り、ハッシュタグを分析した後は、

実際に投稿です!


ここで意識するのが、時間帯です。

ターゲットが Instagramを見ていそうな時間帯を予測し、

その時間帯に投稿しましょう。


Instagramをビジネス設定にすると、

インサイトで色々と分析できるので便利です。


ストーリー周知

投稿が終わったら、

その投稿をストーリーで知らせます。


ハッシュタグや、その投稿の軽い説明を入れて

投稿のアピールをしましょう。


Day 5


5日目は、

ストーリーズ定期投稿・インスタライブ

についてです。


ストーリーズ定期投稿

定期的にストーリーを投稿することが大事です。

というのは、

24時間ストーリーを切らさないことです。


それにより、

フォロワーのストーリーのトップに上がりやすくなり、

自分のアカウントの訪問者に対しても活発なアカウントと示すことができます。


そして、

アカウントのメンションや、

ハッシュタグを入れることで、

より多くの人に見てもらう可能性が上がります。


インスタライブ

インスタライブの良さは、

リアルタイムで質疑応答ができるところです。


そして、

コラボをすると、相手のフォロワーに見てもらうことができ

より多くの人に自分を知ってもらうことができます。


Day 6


6日目は、

インスタグラムの徹底理解・インスタグラムの運用方法

についてです。


インスタグラムの徹底理解

- なぜ重要?

- インスタグラムって何?


この2つの項目に元ずいて、

インスタグラムを徹底解説していきます。


- なぜ重要?

インスタ、インスタと言っていますが、

なぜそこまでインスタは重要なのか?


1つ目の理由は、

「若者から年寄りまでInstagramを使用している」

からです!


2018年に30代以上のユーザー数は、

全体の40%もいるというデータもあります。


2つ目の理由は、

「月間アクティブユーザーがインスタは86%」

もいるからです!


どういうことかというと、

アプリってダウンロードされただけでは価値が無いですよね。

アプリは使われないといけません。


毎月最低でも1回アプリを開いてる人が

Facebookは56%、

Twitterは60%、

LINEは85%(メッセージアプリなので少し高め)、

そしてLINEを上回るのがInstagramで、

86%なんです!


3つ目の理由は、

「SNSで影響されたことがある人が80%」

もいるからです!


SNS上で見た投稿やストーリーで

レストランに行ってみたり、商品の購入をした事がある

という人が80%もいます!


つまりSNS上に無い物は誰からも知られないということです。


4つ目の理由は、

「SNSの情報拡散スピードが速い」

という事です!


これは皆さんも実感しているのでは無いでしょうか?

1人がSNS上で情報を共有する事で、

その人のフォロワー全員に届きます!


共有される情報というのは、良いコンテンツの事です。

SNS上ではコンテンツがよければ拡散されます!

それを、「クオリティ型マーケティング」と言います。


昔は、「オークション型マーケティング」と呼ばれる、

お金を払えばいくらでも広告ができる時代でした。

逆に言えば、お金が無ければできない。


ですが今は、「クオリティ型マーケティング」と呼ばれる、

質が良ければ勝手に拡散される時代です。


少し話がそれてしまいましたが、

この4つがインスタが重要な理由です。


- インスタグラムって何?

インスタグラムでできる機能は、

投稿、ストーリー、ライブ、ダイレクトメッセージ。

ここら辺は皆さんも知っていると思います。


他にも、

予約、購入、場所・物の検索

などもできます!


ここで1つ質問ですが、

渋谷のカフェを探すとなったらどのように探しますか?


今までならGoogleやYahooを使って探していたと思いますが、

今はSNSで情報を取得する時代なんです!


その理由が2つ。

- 簡単かつ直感的

- 信頼性


Googleなどでは調べるとなると手間がかかるし、

ホットペッパーとか食べログはヤラセコメントも書いてあったりします。


でもインスタでは検索の所に、「#渋谷カフェ」と入力すると

情報が文字ではなく画像で表示され、

画像の上の店舗名をタップすると、その店舗の情報が出てきて、

そこにはその店舗の写真がずらりと出てきて、マップまでも表示されます!


こんなにも簡易的に、直感的に情報を取得できるかつ、

これらの投稿は僕たち自身がアップしているので、信頼性も高いのです!


他にも、

インスタではショッピングんも出来るんです。

洋服などの投稿をタップすると、

そこにタグが出てきて、

そこから商品の購入もできます!


さらに、

お店の予約機能まであるんです。

レストランなんかのプロフィールのアカウントから

簡単に予約もできてしまいます!


これらのことから、

インスタグラムはSNSアプリではなく、

「ライフスタイルアプリ」

なんです!


「ライフスタイルアプリ」=「流行り廃りない物」

ということです。

なぜか流行り廃りないものかというと、

便利だからです!


Amazonなんかも流行り廃りないですよね?

なぜなら便利だからです!

=「ライフスタイルアプリ」ということです!


そして、

インスタグラムが今後消えることはありません。


なぜなら、

インスタグラムはライフスタイルアプリになっているからです。

そして、インスタグラムはFacebook社だからです!


インスタグラムの運用方法

はい、

それではインスタの運用方法を説明していきますが、

その前に、

インスタをビジネスで活かせる

「特徴」を伝えます。


- コミュニティが出来る

- 広告


この2つです。


- コミュニティが出来る

というのは、

例えば、ビジネス系インスタグラマーがいます。

そこに集まるフォロワーというのは

ビジネスに興味がある人たちですよね?


はい、

もうここにビジネスのコミュニティができました。


インスタグラマーというもは、

別の言い方をすると、

「コミュニティのリーダー」

のような存在ですね。


- 広告

広告というのは2種類ありまあす。

画像1

「単発広告」というのは、

手間やコストがかかるものです。


「継続広告」というのは、

価値は単発よりあるが、難しいのが特徴です。

その中でも1番簡単に出来るのがSNSです。

なぜならフォローしてもらえれば、

その人に対してずっと広告が出来るからです。


そして継続広告も2種類あります。

画像2

「プッシュ広告」というのは、

その名の通り、見てね!とプッシュする広告です。

でも人間というのは、見てねと言われるほど、

見たくなくなるものです。


「プル広告」というのは、

相手が見にきてくれる広告です。

自分が見に行くものは興味があるから、

とても頭に残ります。


そして、

「継続広告」であり、「プル広告」なのが、

インスタグラムです。


ここでようやくインスタの運営方法について

話していきたいと思います。


- 構造理解

- プロフィール

- コンテンツ

- ハッシュタグ

- 運用


まずは「構造理解」が大事です。

例えば、美容院のアカウントがあります。

そこで1番重要なのが、

美容院のアカウントではなく、

そこで働いている個人アカウントが重要になってきます。


なぜなら、

「人は人に来る」からです。


美容院に行くときも店舗で選ばないですよね?

この美容師さんに切ってもらいたいから、

そこの美容院に行く。

こういう考え方だと思います。


そして

個人アカウントで、

クーポンの情報だったり、髪のセット方法だったりを載せると、

美容院のアカウントのフォロワーが増えていきます。

この際に注意するのが、

仕事の投稿2割、プライベートの投稿8割

ということです。

実はフォロワーさんは、

その人のライフスタイルが気になる訳なんですよね。

そこにたまに

仕事の告知だったりを少し入れるのが重要です。


次に、「プロフィール」についてです。

フォロワーでない方が

自分・自社のアカウントに訪れた際の

「平均離脱率が74%」

もあります。


スクロールをせず、

プロフィールだけを見て74%もの人が離脱してしまうんです。

プロフィール設定が大事な理由がわかりますよね。


プロフィール設定については、Day 1をご覧ください!

こちらからご覧いただけます。


続いて、「コンテンツ」についてです。

投稿では、

画像・文章が重要です!


画像は、統一感を揃えましょう。

その方がまとまり感があり、見やすいです。


そして6歩下がって写真を撮りましょう!

なぜかというと、

ライフスタイルを伝えることができます。


例えば、カフェの写真を載せるとします。

このカフェをどアップで撮ってはダメです。

それではただのカフェの写真ですよね。


6歩下がって撮ってください。

すると、周りの景色も映ります。


そうすることで、

どんな場所でカフェをしているのか。

もし買い物袋が映っていたら、

買い物で疲れたから、カフェでゆっくりしているのかな。

など、その人のライフスタイルを連想することが出来ますよね。


そして、

顔が写った写真も載せることが重要です。

先ほども言いましたが、「人は人に来る」からです。


文章も重要と言いましたが、

その内容として、

「幸福感・知識・努力」

この3つを意識して投稿しましょう!


これはストーリー機能でも同じことが言えます!


投稿をする上で絶対にしてはいけないのが、

この洋服5000円だから買ってねー、

みたいなビジネスに関する事をのせては絶対にいけないです。


次に「ハッシュタグ」を理解しましょう。

ハッシュタグを20個も30個もつけてる人いますよね。

ハッシュタグの最適数は5~15個です。


そもそもハッシュタグとはなんなのか?

ハッシュタグとは、投稿のカテゴリ訳をするためのものです。


だから、

#スポーツ #料理 #留学 #ビジネス #カフェ

みたいにいろんなカテゴリのハッシュタグをつけていたら、

インスタグラムはこれをカテゴリ分けすることができず、

どこのもインデックスされません。


そして重要なのが、

同じキーワードのハッシュタグをつけることです。



例えば、映画に行った写真の投稿なら

#映画 #映画鑑賞 #ディズニー #トイストーリー #渋谷

のようにつけてみてください。

この場合は、「映画」がキーワードですよね。


そして、ハッシュタグはDay 7でやる

リピーターの獲得にも繋がってきます。

詳しくはDay 7でご覧ください。


最後に「運用」です。

ここでは、

お客さんとインスタで繋がることが重要です。


例えば、

来店の際にお客さんのインスタを聞き

その日にお礼のメッセージを入れたり、

1ヶ月後とかにまたメッセージを送ったり、

この際のメッセージではビジネス的なメッセージ

を送ってはいけません。

人間味のあるメッセージを送ります。

例えば、

その人のストーリーに対してコメントしてみたりとか。


このように、

お客さんと繋がっておくことで、

その方の記憶に残り続ける事ができます。


Day 7


7日目は、

インスタグラムのシステム理解・リピーター獲得

についてです。


インスタグラムのシステム理解

ここでは、

Limの人口知能を使った集客システム(アムズ)

についての紹介です。


これはサービス(お金がかかる)ので、

興味のない方は飛ばしていただいて結構です。


興味ある方は、

こちらからご覧いただけます!


アムズの説明を簡単にすると、

まずはデータ収集を行い、

そしてターゲットを絞り、

世界で唯一のスクリーン自動コントロールをし、

そのターゲットを人工知能を使って集客へ繋げる

というものです。


このデータ収集についてですが、

SNSでは、ユーザーの年齢・職業・興味のある分野

WEBでは、位置情報・閲覧履歴

などのデータを取得できます。


従来のシステムではこのデータは区別されていましたが、

アムズでは合わせてデータ収集する事で、

よりターゲットを絞るための精度が高くなります。


1. 性別

2. エリア

3. ターゲットエリアに出没する頻度

4. 年代

5. コミュニティ

6. 興味分野


のデータを集め、ターゲットを絞ります。


このシステムを使う事で、

自分・自社のアカウントへのアクセス数は必ず伸びます。


しかし中身が空だと、

訪れた方達には全く響かないので

中身も詰める必要があります。


その中身は、

このブログに書いてあることを

実行することです。


リピーター獲得

集客で1番大事なのは、

新規獲得よりも、

リピーター対策の方が重要です。


なぜかというと、

1度来てくれたお客様が

何度もリピートしてくれるようになれば、

新規はいらないですよね?


じゃあ、

どうやってリピーターを獲得するのか。


それは、

ハッシュタグ(#)、タグ付け(@)

をうまく使うことです。


お店に来てもらったら、

写真を撮ってもらって

ハッシュタグや、タグ付けをしてもらいたいですよね。


なぜなら、

その投稿された方のフォロワーの方に知ってもらい、

新規獲得に繋がりますから。


でも実は、

新規獲得よりも、

リピーター獲得に繋がるんですよね。


それをこれから説明します。


ハッシュタグや、タグ付けをされると、

インスタで記録に残ります。


そしてその方達のアカウントを

Gooogle Driveで管理します。


そして、

Day 6の「インスタグラムの運用方法」の「運用」で

少し触れましたが、

お客さんに当日、月次に

コメントをします。


当日であれば、

「今日はご来店ありがとうございました!」

だったり、


月次には、

ビジネスのことではなく、

人間味のあるコメントをする。


なぜなら、忘れられないため!


ここまでは、やりました。


この、

ハッシュタグ、タグ付け、コメントをする

という行為により、

リピーターが増え、

そして、

3つのメリットがあります。


1つ目は、

投稿を見られやすくなります。


これどういうことかというと、

ハッシュタグ、タグ付け、コメントをする

をお互いすることによって、

インスタグラムのアルゴリズムが、

この2人の関係値が高いと認識し、

ストーリー、投稿

で優先的に上位に上げてくれるんです。


すると、

継続的に忘れられないから

リピーターに繋がります。


2つ目は、

21日間のインキュベートの法則

という法則があります。


これは、

苦痛なことでも21日間継続してやれば、

日常化するから苦痛がなくなる。

というものです。


これと全く同じで、

インスタで毎日見てもらうことによって、

私たちのことを見られるのが日常化し、

忘れられる事がなくなります。


3つ目は、

オフラインへの誘導です。


クリスマスパーティーとかって、

店舗の人でやってしまいがちですが、

お客さんと一緒にやる事が重要です。


インスタやSNSで繋がっていると、

心理的にとても参加しやすくなります。


そして

オフラインで繋がり、遊ぶことにより

親しみが増し、

またの来店に繋がります。


こういうように着実に

リピーターを増やしていく事が重要です。


まとめ


これでInstagramの運用ができます。


長くなりましたが、

お付き合いありがとうございました。


次回は、

ブログ準備

についてです。


それではまた、Adios!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?