河内ゆき -Yのあしあと-

根本裕幸カウンセラーお弟子さん制度第7期生。カウンセラーの卵として活動しています。学び…

河内ゆき -Yのあしあと-

根本裕幸カウンセラーお弟子さん制度第7期生。カウンセラーの卵として活動しています。学びの過程とその他等身大の自分を、身近な話題からわかりやすく伝えていきたいです。 関西の素敵な街の出身/東京在住/一応会社員(休職中)/1児の母/旅行好き。その他のいろんな好きを思い出し中。

最近の記事

【3月分終了】カウンセリング無料モニター様募集のお知らせ

皆様こんにちは!ゆっきーこと、河内ゆきです。 本日はお知らせです。 私は、根本裕幸カウンセラーのお弟子制度7期生として心に関する学びを深めており、2023年11月に講座を終了しました。 その後11月より、カウンセリングモニターの募集をさせていただいています。今回は2024年3月分の予定を掲載します。 以下の内容をご覧いただき、ご都合の合う方はぜひご協力いただけますと幸いです! 【日程】 3月の募集は終了しました。4月分は3月下旬以降に掲載の予定です。 ①2024年3

    • あなたの中にもある大きな愛

      皆さんメリークリスマス!ゆっきーです。 先日、「大谷翔平選手の移籍ニュースがきっかけで息子M(7歳)と抱き合って号泣する」という出来事がありました。 以下、会話形式でご覧ください。 場面は、ある放課後に家でまったりする2人、です。 私:(ネットニュースを見ながら)   「大谷選手すごいなー!年俸後払いか~。契約終了後の10年?2043年か~。」 息子M(以下M):「何の話?」 私:(かくかくしかじか…と説明)「2043年は、M君は何歳?27歳か~。」 M:「うん。もう結婚

      • カウンセリングで大切にしたいこと&夢や目標について

        皆さんこんにちは!ゆっきーです。 気づいたら寒いし今年ももう終わりかけ!早いですね。 昨年は、 「情緒を感じる暇もなく師走が過ぎていく!仕事が忙しいからだ!」と仕事軸な私でしたが、今年(休職中)になり、 「師走とは何をしていてもあっという間に過ぎていくものなのだ」 と実感している次第です…。 さて、6月から参加していた根本裕幸カウンセラーのお弟子講座7期が終わり、早1か月が経過しました。 その間、ありがたいことにカウンセリングモニターのお申し込みも何件かいただき、活動を開

        • 【2月分満席】カウンセリング無料モニター様募集のお知らせ

          皆様こんにちは!ゆっきーこと、河内ゆきです。 本日はお知らせです。 【概要】 私は、根本裕幸カウンセラーのお弟子制度7期生として心に関する学びを深めており、2023年11月に講座を終了しました。 その後11月より、カウンセリングモニターの募集をさせていただいています。今回は2024年2月分の予定を掲載します。 以下をご覧いただき、ご都合の合う方はぜひご協力いただけますと幸いです! 【日時】 2月日程は満席となりました。ご協力ありがとうございます。 3月以降の予定はこちら↓

        【3月分終了】カウンセリング無料モニター様募集のお知らせ

          プロフィール

          皆さんこんにちは!ゆっきーです。 カウンセリングモニターを募集するにあたり、私の人となりが少しでも伝わればよいな~、と、遅ればせながらプロフィールページを作成しました。 長くなってしまいましたが、良かったら目を通してください! 基本情報 河内ゆき(ゆっきー)/心理カウンセラー🔰 大阪出身の40代。 20年ほど前に就職を機に関東に来て、現在は東京在住。 (いまだにしゃべるとすぐ出身地がバレます。) 高圧的な仕事人間の父と、人の目ばかり気にしている専業主婦の母のもとで長女と

          未来の私のためのトリセツ

          皆さんこんにちは!ゆっきーです。 私は今日、今季初の!キンモクセイの香りをキャッチしましたよ〜😄in東京。 今年はまだかな?遅いな?と思っていたけど、今日は何回かフッと感じましたよ。 毎年秋冬に出店される焼き芋屋さんも登場し、いよいよ秋が来た!と感じています。 さて今日は、ふとひらめいたココロ関係のちょい技について(なんやそれ)。 未来の、なんて言ってるけどそんな大袈裟なものでもないですので、お気楽に😅。 きっと誰しも毎日多少の気分の浮き沈みがあって、 「なんかうまくいか

          未来の私のためのトリセツ

          感情の先にある才能

          皆さんこんにちは!ゆっきーです。 最近ようやく東京では朝晩に秋らしい空気を感じます。そんな今日のトップ写真は最近よく見かける彼岸花。 彼岸花って、昔はもう少し前に咲いていませんでしたっけ?名前も「彼岸」花だし…。やっぱり、9月下旬まであっっついと、なかなか咲けなかったんかしら?なーんて思いながら、綺麗なのでパチリ。妖艶、という言葉が似合う花だなと思いました! さて、ここしばらく美術展やら旅行やらのことを綴っていましたが、今日はこのnoteのメインテーマ(?)について触れたい

          感情の先にある才能

          ガウディとサグラダ・ファミリア展②

          皆さんまいど!ゆっきーです。 今回は前々回の記事↓からの続きです。 えらい時間が空きましたが、読んでいただけると嬉しいです。 企画展を見終えまして、せっかくなので初めて来た東京国立近代美術館(略称:MOMAT)とその近隣も満喫して帰ることにしました。(なのでこの②ではガウディ展自体の話は出てこないのですが…。) まず、MOMATの常設展を見に行くことに。 平日なので、いい感じにすいている!見やすい! その名のとおり、近代(19世紀末)~現代の近現代の日本の作品を中心に展示

          ガウディとサグラダ・ファミリア展②

          久しぶりのドイツで感じたこと

          まいど!!ゆっきーです。 突然馴れ馴れしくてすみません。 先日、カウンセラーお弟子制度のビジネス講座にて「自分の売り、強み」についてのお話を伺いまして、早速自分の特徴のひとつである地元テイストを前面に押し出したご挨拶にしてみましたよ。 今後もほどほどに味わいを出していけたらと思います。 さて、8月下旬、久しぶりに海外に行きました。 行き先はやはりここがよいかなと、学生時代から馴染みのあるドイツへ。(その昔ドイツ語を専攻していたのです。) 忘れないうちに、今回の旅行で感じたこ

          久しぶりのドイツで感じたこと

          ガウディとサグラダ・ファミリア展①

          みなさんこんにちは。ゆっきーです。 暑いですね…。気付いたら蝉が鳴いている、今日この頃。 さて、先日、東京国立近代美術館で開催中の 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」 を見に行ってきました。 ちょうどお弟子講座の中でも、自分が受けたカウンセリングの中でも、 「感情の解放のためには映画や芸術に触れるのも良い方法」 という話が出ていて、アンテナ高めにしていたらドンピシャ自分好みのこちらの展覧会を発見しました。 私、サグラダ・ファミリアやその他のガウディ作品が多くあるバルセ

          ガウディとサグラダ・ファミリア展①

          靴下で己を知る。

          みなさんこんにちは!Yこと、ゆっきーです! ついに名前になりました笑。 このnoteでは主に私が心理学を学ぶ中での気づきについて書いてきたのですが、ここまで(たった数本ですが)の記事を振り返ると、 自分のことを知る、気づく 自分の状態を知る、気づく のが大切って力説してるんですよね〜。 私自身もまだまだまだまだ…(×100ぐらい)道半ばなのですが、お弟子講座に通うようになってからは自分のことを振り返ったり、自分がどうしたいのか、どう感じるのかに思いを馳せる機会が増えて

          涙の日に「感情」について

          みなさんこんにちは!Yです。 今日7月3日は、涙の日、らしいですよ〜。 ミッフィー好きな私はこちらの投稿で知って↓、 エモーショナルな由来の記念日なのかしらと思いきや、2017年にドライアイ研究会が定めたそうで、なかなか実用的な由来でした笑。 パソコンなどで目を酷使しているみなさん、目の潤い、大切にしましょう! ちなみに私は、毎日「◯◯の日」って名前がついているの、結構好きです😊 さて、涙と言えば、私がミッフィーちゃんから連想したように、感情と紐づくことが多いですよね

          涙の日に「感情」について

          私は何も知らない

          こんにちは!Yです。 今回もお弟子さん制度のカウンセリング講座での学びについて。 …確かに!!!!!! これまで、時間いっぱい喋ってなんぼ!人の話に被せてなんぼ!をモットーにやってきた(?)おしゃべり人間の私にとっては、目から鱗な話でした。 みんながみんな、自動で話してくれるわけではありませんからね。訊かなくては! 「何も知らない」ということを自覚することが大事ですね。 時間の経過や、経験が増えるにつれて忘れてしまいそうになるので要注意。 常に謙虚な気持ちで「私は何も知ら

          自分軸とはマラソンのようなもの

          こんにちは!Y(仮)です。まだ名前が仮ですみません。 さて、第二回のお弟子さん講座に参加して来ました。印象に残ったことを、個別にいくつかの記事にしていこうと思います。 今回は、自分軸について。最近「自分軸」の言葉はいろんなところで聞くのでいろんな解説もあると思うのですが、私が今回しっくりきたのが、 「自分軸とはマラソンのようなもの」 ということ。 つまり、長い距離を自分のペースを守りながら走る、ということですね。  自分なりにもう少し解釈してみて、 ・速すぎると後で失

          自分軸とはマラソンのようなもの

          (続き)叩いてばかりの石橋をついに…渡った!

          前回の記事はこちら↓ …と、いうわけで、初回からひとつの記事にまとめられずに続いているわけですが(汗)、今回は早速、講座で得た私の学びを共有していきます。 【師匠・先輩の印象に残った言葉】 ①アウトプットを前提にインプットする。 今回一番印象に残っていること。アウトプットが重要、ということで、語学の勉強などでも同じですね。 私はインプットは好きだけどアウトプットがなかなかできないのです。しかし、それだと「便秘」と同じ、とのこと。やばい…何年物の筋金入りの便秘か…と思いまし

          (続き)叩いてばかりの石橋をついに…渡った!

          叩いてばかりの石橋をついに渡る…のか?

          みなさま初めまして。Y(仮)です! noteで情報発信を始めることにしました。よろしくお願いします。 というのも、このたび心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」なるものに入門しまして、早速カウンセラーとしての情報発信をしていきましょう!ということになったのです。 情報発信に慣れていない私はなかなか重すぎる腰があがらぬまま、時間だけが過ぎる…。 そして先日、講座の第1回が行われました! 情報発信はまだ始めていない人がほとんど。安堵する私(笑)。 どちらかという

          叩いてばかりの石橋をついに渡る…のか?