マガジンのカバー画像

私の記事の紹介をありがとうございます!!

66
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

私の居場所について考えた

私の居場所について考えた

メイぷる子🐝さんのnoteを読んだ。

メイぷる子🐝さんと私の違い。

メイぷる子🐝さんは、家族はいるけれど、社会の中での居場所がないと感じていた経験がある(と思う)。

私は転勤先には家族がいないから、会社を離れたら誰1人私を知る人はいない。

自分だけの単身赴任だから、本当に1人!の世界。

過去を振り返って、その時々に私に『居場所』はあったのだろうか。

思えば仕事が忙しくて、それどこ

もっとみる
「春めいて あなたとともに めぐりたい 花が溢れる シャングリラ」

「春めいて あなたとともに めぐりたい 花が溢れる シャングリラ」

画像:シャクナゲ(中国)下記から。※種名知らず。

メイさん、思い出しました。「ペイネ愛の世界旅行」聞いたことがあります。

花溢れるという「シャングリラ」に誘われました。NHKでも取り上げられました。空旅中国「シャングリラを探して」で、ドローンを駆使して撮影、とありますが、残念ながら再放送はなさそうです。以前、ジャイロコプター(?)で撮影する花花花・・・。キレイでした。※残念ながら、地域までは及

もっとみる
春めいてライスバーガー

春めいてライスバーガー

「はーい、静かに。今日は皆さんに、提案があります。」
と、先生が言った。

千代田区立ちよちよ小学校、2年1組の朝の会だ。

れな「なんだろ?」

さくらこ「ミンネ・アードラーちゃんのことかな? ドイツから来た女の子。」
きゅうじ「あいつ、全然来てないもんな!」

先生「ミンネ・アードラーさんのことです。学校に来ていないですよね。ですから、みんなでおいしいものをつくって、お見舞いに行ったらどうかし

もっとみる
落描き

落描き

(心象・抽象「落描き」シリーズ㉕)
改名しました❗️
リール①〜⑥リール⑦〜⑫
リール⑬〜⑱リール⑲〜㉔

毎日何を描くかが一番難しい
結局今朝は「感謝」のキーワードと
ある花の形だけ頭にあるだけで筆を持ち
何気にピンクや赤や朱色系統を塗りたくなって
落描きして出来上がった一枚だ
(408作目) (一日一描連続400回目)

昨日思いがけずお二人のnoterさんから
わたしの昨日の記事の紹介記事

もっとみる
結局人間は1人なんだけどさ…でもやっぱり1人じゃ寂しいわけですよ(笑)

結局人間は1人なんだけどさ…でもやっぱり1人じゃ寂しいわけですよ(笑)

noteの繋がりって凄いな…っていつもたまに改めて思う時があるわけですよ😊

今朝、いつもコメントのやり取りをしているtohrudcさんのコメントを読んでいた。

このコメント欄でいつもやり取りをしているメイさんが今日お誕生日だと知った。

そこでメイさんにお誕生日おめでとう🎉のメッセージを送った。

メイさん、新しい記事の更新がなかったから昨日の記事におめでとうコメントを送ったら「お誕生日お

もっとみる
2024年 節分【赤鬼】(貪欲、欲望、渇望) 【青鬼】(瞋恚、悪意、憎しみ、怒り)☆鬼は、いわしの生臭いのとヒイラギの痛い棘が苦手みたい。☆自分自身に豆をぶつけることで、福相・福徳に恵まれる。☆【Re:ゼロから始める異世界生活】

2024年 節分【赤鬼】(貪欲、欲望、渇望) 【青鬼】(瞋恚、悪意、憎しみ、怒り)☆鬼は、いわしの生臭いのとヒイラギの痛い棘が苦手みたい。☆自分自身に豆をぶつけることで、福相・福徳に恵まれる。☆【Re:ゼロから始める異世界生活】

2月3日は節分ですね。
なので豆知識です😁。

【赤鬼】(貪欲、欲望、渇望)は、人間の悪い心の象徴。 豆をぶつけることで、自分の中の悪い心が取り除かれる。 【青鬼】(瞋恚、悪意、憎しみ、怒り)は、貧相の自分自身に豆をぶつけることで、福相・福徳に恵まれる。

童話【泣いた赤鬼】
🐬𓈒𓂂𓏸 私の好きな作品です。 みんなと仲良くしたくて、苦悩して、悲しくて。
有名な作品だから知ってる人もいます

もっとみる
応募する前に職場見学すればよかったと思う

応募する前に職場見学すればよかったと思う

メイぷる子さんの再就職記事を読んでおもうことがあります。

せっかく採用されたのに、わずか3か月勤めただけ、休職し退職した私。
夫に「職場見学しておけば、雰囲気がわかったのに・・・。」
そんな後で言われても、まさに後の祭りです。
メイぷる子さんは、ちゃんと職場見学なさってます。
私は、職場見学なんて思いつきもしなかった。
この年になって応募できる職場があってラッキーくらいに考えていました。
でも、

もっとみる