マガジンのカバー画像

#エッセイ・日記

159
日々の気付き、書いておかないと忘れてしまうけれど、また繰り返されるであろう思考について書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

憂鬱の襲来、原因は運動不足!

憂鬱の襲来、原因は運動不足!

いやはや、参った。今朝も起きられず、ベッドの中で、うだうだしてしまった。頭が働かない。モヤがかかったような感じ。

土日はあまりに寒くて、家に引きこもっていた。基本、寝転がって、ネットショッピングで散財したり、今更ながら『サピエンス全史』を読んだりしていた。

月曜日の朝だというのに、ぎりぎりに起床して、身なりを整える時間しか確保できず家を出る。このダウナー状態が続くのは、まずい。何が原因だろう、

もっとみる
「自分語り」「仕事語り」にご注意を

「自分語り」「仕事語り」にご注意を

わたしは、「わたしは~、わたしは~」「ぼくは~、ぼくは~」と自分語りを始めてしまう人が嫌いだった。とりわけ、アーティストと呼ばれている人たちが延々と話すさまは見ていて醜悪ですらあると思っていた。おまえが話してんだから、わざわざ主語を言わなくても、わかるよ。何、「我」を強調してるんだ、日本語がわかってねえのか、とイライラしていた。

半分は妬み嫉みで、もう半分は教養を感じさせないしゃべり方を憎んでい

もっとみる
久々に朝、起きられなかった

久々に朝、起きられなかった

今朝は、起きられなかった。目は覚めているのに、ベッドから出たくない。アラームのスヌーズを6回ぐらい繰り返してしまった。

とはいえ、社会で生きていくしかないので、ぎりぎりの時間にベッドから這い出て、何とか身支度を済ませた。こういうとき、セットアップのスーツって制服のようで楽だなと思った。もう一着ぐらい買っておこうかしら。

原因はいくつかある。

まず、寒い。エアコンのタイマーで部屋を暖めておかな

もっとみる
健康じゃないと健康的な食生活ができない

健康じゃないと健康的な食生活ができない

体調を崩して回復するまで、丸々2週間かかってしまった。

今回はコロナでもインフルエンザでもない、ただの風邪で、喉の痛みと咳がひどく、夜中に咳をしながら起きて、水を飲むを繰り返すことになり、毎日眠りが浅かった。それもつらかった。

一人暮らしだと、食生活から崩れていく。料理をするのは体力的にきつく、毎日、スーパーの惣菜やお弁当で済ませていた。すると、みるみるうちにお腹が膨れていく。咳で無駄な空気を

もっとみる
スーパー銭湯雑感

スーパー銭湯雑感

スーパー銭湯が好きだ。

温浴効果でリラックスすることができ、そこそこ美味しい食事をいただくことができ、昼寝までできる。

ただ、最近、施設を選ぶ際、注意点があることに気が付いた。

お風呂に入って食事して帰るだけなら、入浴料と食事の代金を払えばよし。休憩室、岩盤浴、漫画を読みたいなら、追加料金で1,000円ぐらい払うところがある。つまり、2,000円ぐらいで、1日暇をつぶせる施設が都内にはいくつ

もっとみる
3連休は倒れていたし、今も具合が悪い

3連休は倒れていたし、今も具合が悪い

3連休の予定がなくて、メンタルが落ちたら嫌だなという記事を書いた。

今思えば、予定が立てられなかった、予定を立てていなかったのは、やる気の問題ではなく、気力がなかった、つまり「疲労」が原因だったのかもしれない。

金曜日の午後から、体調が悪化し、38.5℃の熱が出て、のどに強い痛みを感じた。最初のうちは、1日寝れば治ると思っていたが、ところがどっこい、どんどん悪化していく。唾を飲み込むのもつらい

もっとみる
やったぜ、3連休!(でも、予定がない)

やったぜ、3連休!(でも、予定がない)

仕事が終わらず、時間に追われ、ばたばたしていたが、週末がやって来た。木曜日なのに金曜日のような気分。

忙しいと思いながら、日々のタスクを何とかこなし、帰宅したところで、やることが何もないことに気づく。

いや、まあ、やらねばならぬことはいろいろあるんだけれど、「予定」はない。

なんか、虚しい。

この空虚感がブラックホールを呼び起こしかねない。

落ち込みで寝込んでしまうと厄介だ。

「予定」

もっとみる