マガジンのカバー画像

自分軸で生きるライフスタイル

43
日常生活で役立つ知識や、自立のために知っておきたい情報など。自分軸で生きるライフスタイルをご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#毎日更新

noteを毎日更新する3つのメリット

noteを毎日更新する3つのメリット

こんにちは、砂月めぐるです。

私がnoteの毎日更新を始めてから、3ヶ月が過ぎました。

noteで活動している方の中には、毎日更新なんて意味ないと思う方も居るでしょう。

しかし、毎日更新を続けていく内に、他の方法では得難いメリットがあることに気がつきました。

そのメリットが、以下の3つです。

①読者がどのような情報を求めているかがわかる
②読者にアピールできる
③信頼性を上げられる

もっとみる
毎日更新1週間達成!

毎日更新1週間達成!

こんにちは、砂月めぐるです。

note毎日更新を開始してから、早くも1週間が経ちました!今のところ、まだ危なげなく続いています。

正直、我ながら驚いています。というのも、私は本来嫌になるほどの遅筆です。

文章を書くこと自体は好きなんですけど、集中力がないんですよ。ついつい気がそれて動画を見たり、お菓子を食べてゴロゴロしてしまいます。

そんな私が、1週間noteを毎日更新できた!これは素晴ら

もっとみる
1年間noteを毎日更新していこうと決めた理由

1年間noteを毎日更新していこうと決めた理由

こんにちは、砂月めぐるです。

先日、今年の目標の1つとして1年間noteを毎日更新することを宣言しました。

良ければこちらの記事もご覧ください↓

今回は、どうして毎日更新を決めたのか、目的はなんなのかを改めてお話していこうと思います。

主な目的は、

わかりやすい実績を作りたい

1年間noteを更新し続けたら、どうなるのかを知りたい

自分の思考を整理するために活用したい

以上の3つで

もっとみる
もうすぐ3月になるので、今年の目標を宣言してみる

もうすぐ3月になるので、今年の目標を宣言してみる

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、今年の目標を考えてみたので、紹介していこうと思います。

本当は元旦に書く予定だったのですが、地震があったり、コンテンツ販売をやめてKindle出版に変えたりと色々変わりましたので、中途半端ですがこの時期に改めて書いていこうと思います。

まず、このnoteですが、今日から毎日お昼の12時に更新していこうと思います!

理由は長くなりそうなので、また別の記事

もっとみる