見出し画像

出来ることは出来る時に。やりたいことをやりたい時に。

仕事柄なところもあるけど、私は昔から夜更かししがちな遅寝遅起きタイプだ。

早寝早起きできるようになったらいいなぁ〜と思ってチャレンジしても、それが続いた試しがない。

しかし、先日実家に泊まった時、早寝早起きでテキパキと動く母を見た。

テキパキ動いて家事をして、サクッと終わらせた後はやりたいことをやる。

毎日続く家事はどうしたってある程度時間を必要とするけれど、ダラダラやるよりもテキパキと終わらせてやりたいことをやれた方が気持ち良さそうだ。

母を見ててそう思ったのだ。

実家にいた時から母は変わらずそうしてたのだけど、離れてみて気付いた、母のすごいところ。

自分も出来るようになりたい。


得意不得意はあるけれど、家事はそんなに嫌いじゃない。

でも、家事も自分のことも、最低限だけじゃなくて、もっとやりたいことがたくさんある。

やりたいことをやるために、効率化できるところは効率化して、サクッと済ませてしまいたい。

出来ることは出来る時に。

やりたいことをやりたい時に。

そのためにも、早寝早起きしていきたい。


実は実家から帰って数日間、テキパキ動きたい!と思って早寝早起きを頑張っていたのですが、生理やら何やらバタバタしてしまい、すっかりこの目標が抜けてしまっていました…。

なので、ふと思い出した今日、忘れないよう心に留めるため、ここに書いてみた。

出来ない時もあっていい。

少しずつ、コツコツ、楽しみながら。

身軽に、気軽に、気楽に。

そんな風に生きていけるようになるために。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

#家事の工夫

3,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?