見出し画像

【note】アレ?前にも同じこと書いたかも問題!

こんにちは、やつ子です。


noteを書いていて
“アレ?この話、前にも書いた気がする…”

って思ったことありませんか?



“同じこと書いてたら恥ずかしいな…”

“でも下書きしただけで投稿はしてないか…”

“いやいや、書いたかも…”


そんなことを考えて
結局ボツになった記事があるなら、
書いちゃって大丈夫だと思います。


なぜなら誰も覚えてないから♡


自分でも曖昧なことを
他人が覚えてるわけないんです。



もし①
覚えてくれているような
有りがたい人がいたとしても

「あ、この話前にも読んだよ~」と
心の中で思った後で、
そっとスルーしてくれるはずです。



もし②
「前にも読んだわ!」と突っ込まれたら

「(教えてくれて)あざーす!」でOKです。


そもそもこれは
人の前の記事を覚えていて
わざわざそれをコメントという労力を使って
教えてくれようとするなんて…

もうそれはファンですよね♡




それに、

前に書いたときと全く同じようには
書けないと思います。


前に自分が書いた記事を読み返してみたとき
“なんだこれ?” って思いませんか?


“なんでこんなこと書いたんだろう?” と
1人で恥ずかしくなったり、

もっとわかりやすく書き直したくなったり。


ほんの数ヶ月前だったとしても
そこから色んなものを見て聞いて
インプットしているので、

書き方や考え方も
気付かない内に
ちょっとずつ変わっていたりします。




ということで、今日は
【note前にも同じこと書いてるかも問題】
について書いてみました。


結論として何が言いたいかというと…

細かいことは気にしなくて大丈夫だから
今日もみんなで楽しくnote続けていきましょう!


ってことでございます。

それではまた(^-^)/



noteの\ネタ切れ対策/も書いてます!
よかったらコチラからどうぞ↓



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈