マガジンのカバー画像

映画、本、マンガとか

96
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

『フィッシュストーリー』

「音楽は世界を救う」と言う人たちとは違う仕方である歌が世界を救う。より実際的に。その歌の元になった本も、本来の意味と取り違えた和訳で…。
本来の意図とは異なる形で別の領域が生まれてる。その連続で今が作られているんだなって。

高良健吾がとても良かった。

『グッド・ウィル・ハンティング』が好きな理由の一つに、家族愛や親子愛ではない、重荷になり過ぎない友情が描かれてることがある。

基本的に熱すぎる愛は見てられない。

『クロノクロス』のジルベルトとかは、まさにクロスならではの物語とキャラの距離感だからこそ際立つキャラだと思う。元レスラーの霊媒師。

クロノクロスリメイクにあたって各キャラの設定集を見てる。仲間キャラが多すぎて作中では一人ひとり深堀がしきれてないんだけど、だからこそ「それぞれがそれぞれの人生を生きていて、問題、使命を抱えながらも、今は主人公と旅を共にする」感があって、それはそれで好き。

『あひるの空』、50巻〜大栄戦に場面が移るまでの時間の流れが他のスポーツ漫画と比べて早い気がする。クライマックスへの「タメ」がないというか。気持ちの整理のつかなさが表れてる。