見出し画像

緑茶の健康効果

こんにちは

緑茶は熱くても冷たくても美味しくいただけます

冷たい方が効能効果が優れているようで、
水分と一緒に栄養やミネラルを摂ることができ
夏は熱中症対策に最適です

しかし、寒い冬は温かい緑茶が良いですよね◎
また、温かい緑茶の香り高い香りは癒されます

今回は緑茶を習慣的に飲むことによって、
具体的にどのような効能・効果が期待できるかを
お話しさせていただきます
 

緑茶の健康効果

緑茶の優れた美容と健康に関する効果を
ご紹介いたします
毎日緑茶を2~3杯飲むだけで
健康効果が期待できるそうです

・免疫力UP

緑茶の主要成分の一つであるカテキンには、
免疫力を高めてくれる調節性T細胞を増やす働きが
あるそうです

このため、緑茶を飲むことにより
免疫力がUPし、風邪やインフルエンザなどの
ウィルスに対する効果が期待できるそうです

・肥満予防&改善

緑茶を1日5杯程度飲むことにより
体の脂肪燃焼効果を高める効果が期待できるそうです

習慣化して緑茶を飲むことにより
脂肪が蓄積されるスピードが遅くなり
太りにくい体質へと改善されるのだとか

・心臓病予防

緑茶には心臓病の発症リスクを軽減する効果が期待でき
心臓の動脈をやわらかくし、血流も改善され、
血圧の変化にも無理なく体が対応できるように
なるそうです

また、緑茶に含まれる抗酸化物質のフラボノイドは
内皮細胞を活性化させることにより
血管が詰まるのを防ぐ働きが期待できるそうです

心筋梗塞や動脈硬化などの生活習慣病を
予防する上で緑茶は欠かすことができませんね

・コレステロール値の改善

緑茶に豊富に含まれるポリフェノールは、
コレステロールの吸収を抑えながら、
悪玉コレステロール(LDL)値を下げる効果が期待できる
大変優れた成分です

その効果はごくわずかにとどまり、
LDL値の変化にいたっては
たったの5~6ポイント程度なのだそうです

・がん予防効果

緑茶に含まれている二代栄養素カテキンと
ポリフェノールが、細胞がガン化するのを
抑えるこうかが期待できるそうです

また、緑茶に多く含まれているビタミン類が
発ガン物質の作用を抑制する働きが期待できるそうです

また、静岡県立大学グループが発表した
研究結果によると、
緑茶の2代栄養素ポリフェノール・カテキン類などが
発ガン物質の働きを70~80%程度
抑えるとされているそうです

・食中毒予防効果

緑茶の優れた殺菌効果により
食中毒の40%を占めるといわれている
腸炎ビブリオ菌に対し効果が期待できるそうです

腸炎ビブリオ菌だけでなく、毒素型ぶどう球菌や
コレラ菌にも効果が期待できるそうです

・口臭予防効果

口臭の主な原因は、歯や歯ぐきについた食べ物の
カスによるものだといわれています

食後に緑茶を飲むことにより
口の中に残っている食べカスを洗い流し、
緑茶の優れた殺菌作用により
食べカスに付着した細菌の繁殖を防ぎ
口臭をしっかり予防するそうです

・眠気覚まし効果

緑茶に含まれているカフェインが中枢神経を刺激し
脳の働きを活性化する作用があります

疲れている時や眠たい時に緑茶を飲むことにより
眠気を覚まし脳を活性化し
次第に物事に対する反応を速め、心を快活にします

・ストレス解消効果

緑茶にはビタミンCが豊富に含まれており
緑茶を習慣的に飲むことにより情緒を安定させ
ストレスを和らげるそうです

お茶には色々種類がありますが、
その中でも抹茶や煎茶、玉露などが
ストレス解消に有効だそうです

・糖尿病などの生活習慣病予防効果

緑茶には、血糖値を下げる作用があり
1日に6杯程度緑茶を飲んでいる人は、
糖尿病の発症リスクを平均で1/3に抑えるそうです

また、カテキンには
コレステロール量を抑える働きがあり
動脈硬化や血圧の上昇を防ぐ効果が期待できるそうです

また、人間の体を老化させる過酸化脂質の生成を
抑える抗酸化作用も
カテキンの優れた効能・効果の一つです

・認知症予防効果

習慣的に緑茶を飲むことにより
老化の進行を防ぐ作用があることが
明らかになっているそうです

1日5杯以上緑茶を飲んでいる人は
入浴や着替えなどの日常生活に必要な行動が、
年をとっても無理なくこなすことができるようです

・記憶の改善効果

中高年と呼ばれる年代に入ると体力だけでなく、
記憶力など脳の働きも落ちます

緑茶に含まれるカテキンという成分には
灰白質を保護する作用があるそうです

緑茶が新たな脳細胞の成長を活性化させ、
記憶力や学習力を向上させる効果があることが
すでに実験で証明されているそうです

・二日酔い予防効果

緑茶に含まれるカテキンは
胃の粘膜を保護する作用があり
お酒を飲む前後に飲むと
二日酔いを予防する効果が期待できるそうです

特に居酒屋などで出されるお酒のおつまみは
油っこいものが多いですから、
カテキンで胃をしっかり守って消化を助けましょう


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

やはり緑茶の効果は素晴らしいですね

免疫機能を強化したり、肥満の予防やがんや動脈硬化、
心臓病や糖尿病などの生活習慣病や
認知症の予防にも役立つそうです

美味しくいただいて、美容と健康のために
是非習慣的に緑茶を飲みましょう◎

 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております