水出し緑茶はお湯で淹れるよりも美味しくて健康効果が高いらしい
こんにちは
しばらくお天気がスッキリしなくて
5月らしくない肌寒さが続いておりましたが
今日はようやく半袖で出歩いても
日中は丁度良い陽気でウキウキします
暑くなれば冷たい飲み物を欲しますが
お水や麦茶の他に、
水出し緑茶の美味しさにハマっております
お水で出すと、苦味や渋みが抽出されず
旨みや甘みがゆっくりと抽出され、
熱いお茶で淹れるよりもまろやかで
健康効果も高いそうです
水出し緑茶はお湯のお茶よりも健康効果が優れているらしい
水出し緑茶は、お湯で淹れるよりも
優れた健康効果が期待できる成分が増えるそうです
国立がん研究センターが
2015年5月に発表した研究成果によると
緑茶を1日に5杯以上飲んでいる人の死亡率は、
1杯以下の人に比べ、
男性で13%、女性で17%低下するそうです
特に心臓や脳血管、呼吸器系の病気になるリスクが
13~45%近くも減るという結果が出たそうです
この健康効果は、緑茶に豊富に含まれる
植物由来成分のポリフェノールの
カテキンとカフェインによるものなのだそうです
苦み成分であるカフェインや、
渋み成分であるカテキンの一種
エピガロカテキンガレート(EGCG)は、
お湯の温度が高いと溶けやすい性質があり、
60℃以上のお湯で淹れると溶けだす量が増えます
カテキンには血圧や体脂肪、中性脂肪を調整する
機能があるため血糖値が低くなり、
生活習慣病を改善する働きがある一方、
カフェインは血管の壁を修復し血管を健康に保ち
また、気管支拡張作用もあり
呼吸器の機能を改善する効果も期待できるとのことで
心臓病や呼吸器系の病気になるリスクが減ると
考えられているそうです
この研究では、緑茶の入れ方は問わず
水出しやペットボトル緑茶も対象に含めての
健康効果なのだそうです
エピガロカテキンによる免疫力UP効果
水出し緑茶特有の健康成分を発見したのは
農業・食品産業技術総合研究機構の研究員さんらしく
緑茶成分を研究する中で、
お茶を淹れてさますという作業の時間を短縮しようと
水で緑茶を淹れて人間の細胞を加えてみたところ
免疫細胞のマクロファージが劇的に活性化し、
異物の有害物質を食べ始めたそうです
その理由を分析すると、
マクロファージを活性化させたのは
カテキンの1種である
エピガロカテキンだということが判明したそうです
エピガロカテキンは、緑茶を低温で淹れると
多く抽出されやすいそうです
水出しでビタミンCを引き出す
緑茶には、茶碗3杯でリンゴ1個分に匹敵するほどの
ビタミンCが含まれておりますが
熱に弱いのでお湯を注ぐと壊れやすいのが欠点です
しかし、水出しにすると
緑茶が本来持っているビタミンCを
丸ごと活かすことができるそうです
ちなみにビタミンCは肌の老化を防ぎ、
美容効果も期待できます
水出し緑茶は、まろやかで甘みを感じる
高級な緑茶の玉露などを飲んだ際に甘く感じますが
これは緑茶に含まれるうまみ成分である
テアニンによるものだそうです
しかし、お湯で淹れた緑茶は
渋み成分のタンニンと、苦み成分のカフェインが
多く抽出されるため、甘味が感じにくく、
水出しにすると、タンニンを含め
カロテンとカフェインが出にくくなるために
テアニンのうま味・甘味が
多く感じられるのだそうです
しかも、カフェインが少なくなるので
お子さまや妊娠されている方にも安心して
飲めるようになります
水出しではエピガロカテキンが多く出る代わりに、
それ以外のカテキンやカフェインが
あまり抽出されなくなってしまい
免疫力のUPや美容効果は高まりますが
心臓病や呼吸器系の病気の予防効果は
やや薄れてしまうでしょう
しかし、水出しした後の茶葉には、
カテキンがまだ豊富に残っていますので
お湯を注いでいただくと良いでしょう
緑茶を飲むとホッとする秘密はテアニンにあり
お茶を飲むと、うまみと香りに癒されますよね
テアニンにはリラックス効果があるそうでする
水出し緑茶はカフェインが抽出されにくくなり
緑茶の苦み渋みが苦手な方や
カフェインに敏感な方も
安心して飲むことができますし
夜飲んでも眠れなくなることも少なくなり
逆にホッとして安眠効果も期待できるそうです
水出し緑茶の美味しい淹れ方
フィルターつきのボトルがとても便利です
ボトルにお茶の葉をお湯出しより多めに入れます
1リットルの水に対し、10~20gの茶葉を目安にし 茶葉の量はお好みによって調整してください
ボトルに水を注ぎます 氷水や冷水をいれても構いませんが
エピガロカテキン(EGC)やテアニンの効果を
より発揮させたい場合、
氷水で淹れるのがオススメです
軟水で淹れるとより美味しくなるのでオススメです
30分~2時間かけてじっくり浸出させます 就寝前に準備して冷蔵庫で冷やしておくと翌朝から美味しく飲めます
水出し茶は時間をかけてじっくり抽出するため、
お茶の旨みがポットの底に沈殿します
下に沈殿した旨みを均一にするため
飲む前に軽く振ってから グラスに注いでください
水出し緑茶は日持ちしませんので、
作ったその日のうちに飲み切るようにしてください
玉露、煎茶、かぶせ茶、くき茶、ほうじ茶、番茶、
玄米茶など、日本茶なら何でも
お水で出すことが出来ます
水出し専用のお茶も販売されています
旨みと甘みを凝縮した、
とろっとした美味しいお茶が楽しめます
また、茶葉によっては浸出時間が長くなると
苦みが強くなるものもありますので
お好みの味になったところで茶葉を取り除いておくと
時間が経っても味が変化しません
お好みの味を追求して、
いろいろな茶葉や抽出時間を試してみるのも楽しいですよ
夏の水分補給にも最適
エピガロカテキンによる免疫力UP効果で
夏風邪予防にもなりますし
冷たくて苦味も少なくてゴクゴク飲めますので
これからの季節には最適な飲み物だと思います♪
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
ちなみに水出しのことを、
コールドブリューと呼ぶそうです
カッコよく言えば、
『コールドブリューグリーンティー』
ですね
お茶どころである静岡県の
とある大学の調査によると、
日頃からお茶をよく飲むお子さまが
インフルエンザにかかる割合は
飲まない子どもに比べ46%も減ることがわかったそうです
水出し緑茶を飲むとお湯の緑茶よりも
免疫力が高まることが言えるとのことです
水出し緑茶は最強の健康飲料とも言えますね
これから夏を迎えるにあたって、
熱中症対策や水分補給でも
まさにピッタリの飲み物ですね◎
この記事が参加している募集
最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております