見出し画像

2024.1.7(同名)

子が家庭科の宿題で朝ごはんを作る。キャベツのみそ汁とウインナー。なかなかよい。洗濯はまた明日だって。

午後から子はバスケ。2024バスケ初め。いってらっしゃい。その間にブックオフる。じっくり9冊。ほぼ100円か200円。あんまり大きい店だと全部見れないからこの規模がいいのかもしれない。『海が走るエンドロール』おもしろいな。家にあって子どもの頃よく読んでいた絵本発見。思えば「まゆ」とか「まあちゃん」とか、同じ名前の子が主人公の本は買ってくれてたんだな。

バスケ終わりでテンション高めの子。そのまま友だちのところに遊びに行った。まだ遊ぶか。ギターの練習。

もう5年生。でもまだ5年生。任せるところは任せる、一緒にやったほうがいいとこは一緒にやる。まだまだ必要だ、あいつには。


↓最近読んだ本から↓
『てんさらばさら てんさらばさら』わたりむつこ 作・ましませつこ 絵
空から降ってきた雪みたいだけど雪じゃない「てんさらばさら」。おばあちゃんが言うには、おしろいをかけるといいことが起きるが、人にみせてはいけないらしい。まゆはそれを大切にして大人になる。
子どもの頃に家にあってよく読んでいた絵本。私と名前が一緒の女の子。「てんさらばさらてんさらばさら」。この言葉やリズム、覚えていた。やっぱり昔の絵本って記憶の奥底に根付くな。種。幸せは外からやってくるようで、実は自分でそこにあるものに気づくかどうか。てんさらばさらを大切にしてきたまゆだから、自分の生活も周りの人も大切にできた結果の幸せなんだと思う。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件