見出し画像

2022.5.23(おにゅう)

6時45分。雨で家の中に避難したテントを外に出す。朝イチの外の空気は気持ちがいい。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。子を送り出す。「鎌倉殿」を観ながら準備。ちょっとギター。仕事へ。今日はあったかい。あつい。掃除、修理、水濡れ対応、新規選書など。新聞委員会がインタビューに来る。チップとデールはどっち派か。きのこの山とたけのこの里はどっち派か。なんだこれ。新規の選書が難しい。子どもの興味と本の質と両方満足できるもの。買い物をして帰る。夜ごはんを作る。トイレ詰まる。ペットボトルすごっ。子のピアノを聞く。子は新しいペンケースで今日は一日ウキウキしていたらしい。よかったね。ドリルも始める。やる気だ。最初だし。書きものをして本を読んで寝る。デトックス始め。

●読了本『放課後の時間割』2本足で歩き人間のことばを話す学校ねずみ。学校に住んでいておもしろい話をたくさん知ってる。岡田さんの書く学校で起こるちょっと不思議な話は間違いがないな。

●今日読んだ本 この世界からサイがいなくなってしまう、げんきをだしてねかえるくん、ゴリランとわたし、ミヤマ物語

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件