見出し画像

2023.1.7(KING)

朝。七草粥を作る。おいしい。やることやってコーヒーを淹れる。
午前中。本を読んだり。子の宿題をみたり。子と「ハウルの動く城」を観たり。夢の国に行った時の日記がよく書けていた。さすが。想いがたくさん残っているものは伝えたいこともたくさんあるってことか。
午後。夫と子と無印。またもやシーツなし。もういいよネットで。なんとなく生地感をみれただけでよし。家具を見たり服を見たり。リサイクルの藍染がかわいくて子用にスウェット購入。他もろもろ。新学期の文房具などもそろえる。
帰宅。夜ごはん。ごま鍋、かぼちゃ天、切り干し大根和え。久々に子がレゴで遊んでいる。町や家が楽しい。子は家の中まで作り込むタイプ。おもろい。ちょっとだけクローゼットの整理をする。なんとなく違うなと感じるものをいったんブラックボックスに。中途半端なものがなくなってすっきり。代謝。
寝る前にまた子と本を読む。続き。子が寝た後に書きものと読書。シーツ注文。さあ寝る。

●最近読んだ本『オオカミ王ロボ』
アメリカで牧場を荒らしまくる強くて大きく賢いオオカミ・ロボ。オオカミたちの気高い生き様や人間たちとの闘いが大迫力。カッコいいんだロボ。強くて賢くて愛がある。真のリーダーだな。でもたったひとつの弱点によって迎えたロボの最期はとても切ない。それでもカッコいいロボ。人間の方が悪く思えてしまうほど。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件