見出し画像

2023.1.16(犬ラジオ)

朝。早めに支度。子を起こして朝ごはん。子を学校に送る。先生に事情を話す。とりあえず3時間行ってらっしゃい。
家に戻りようやくコーヒーを淹れる。書きものやらテレビやら新聞切り抜きやら。束の間まったり。
ブックオフに行く。せっかくの休みだしもったいないのでちょっと物色しに行こうと。朝イチだからか平日だからかセール後だからか人が少なく思いがけず楽しむ。『月の満ちかけ絵本』『ズッコケ三人組』『悲しみの秘儀』『円卓』の4冊購入。まだ物色し足りない。また近いうちに行きたい。
子を学校に迎えに行く。小さい子たちが寒い中で縄跳びをしている。こんな感じかあ。そのまま車で病院。待ち時間にさくらももこ。ちょっとヒビが入っていそうな感じらしい。2週間くらい。まあしゃあない。
ピザを持ち帰りにする。サラダを買う。ポテトとナゲットを買う。即席味噌汁も。ドラえもんの映画を観ながらのんびり食べる。今日はもう子と一緒にダラダラを楽しもうと。本を読んだりゴロゴロしたり。ひとり休みはなくなったがこれはこれでいい時間。平日月曜とは思えないゆるい空気。
夜ごはん。夫が今日はいらないというので簡単にカレーにする。冷蔵庫のあまりもので作ったが思いの外おいしくて。お風呂後に子の足の包帯を巻き直す。難儀ね。寝る前に子と本。子が寝た後に書きものと読書。
今日はたまたま休みだったが明日から私は仕事。友達と先生に助けてもらいながら頑張ってくれ。これもまた経験。普段できることができなくて子がイーっっとなった時は一緒においしいものでも食べてのんびりしようと思う。

●最近読んだ本『レディオワン』
犬のジョンは言葉が話せるラジオDJ。リスナーからのお便りを読んだり曲をかけたり。そんなジョンと「にんげんたち」のおはなし。根底には優しさがありつつも、同性を好きな子が自殺しようとしたり、保健所に送られた犬たちなどのペットの問題が出てきたり、悲しさや怒りが含まれる。愛があれば。みんな幸せなほうがいい。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件