見出し画像

2022.7.25(共通項)

7時前。こっそり起きる。コーヒーを淹れる。「鎌倉殿」を観ながら支度。子が起きてきて朝ごはん。ギター少し。子は母と留守番。お昼ごはんを準備しなくていいのでラクチン。仕事へ。静か。2学期の学級文庫の選書など。2年生完。次は4年生。だいぶ選択肢が少なくなってきた。読まないと。先生たちが合間に借りにくる。自分で読む本、子どもが読む本、子どもに読んであげる本。本の話はみんなの共通事項。楽しい。帰る前に服屋に寄る。シンプルで着心地がいいやつが欲しい。ベストとTシャツ。候補。本屋にも寄る。「こどものとも」を買う。中は見ていないが九螺ささらさんのやつ。楽しみ。自転車で帰る。暑い。とても暑い。ごはんの準備少し。ほぼ母。ラクチン。夫の手術的なものは無事終了。脂肪だったらしい。子は母とパン屋に行って母が迷子になったらしい。本を読んで寝る。今日は読む。

●読了本『星の林に月の船』和歌と俳句。リズム、響き、情景、ユーモア、美しさ。短い言葉だからこそ感じるもの。よくわからなくても。言葉っておもしろい。

●今日読んだ本 ブロードキャスト

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件