見出し画像

2023.3.22(強)

朝。子を起こして朝ごはん。子を送り出す。子は午前授業。私は休みなのだ。いえーい。コーヒーを淹れる。
家でWBC。まあそうなるわな。いやあ連日すごい。ダメかもとなりかけても自分を強く保ち続けるメンタルはどこからくるのか。すごいわ。ひとりじゃないからかもしれない。まわりがいてくれるから。楽しくてしょうがないってのが一番だな。
子帰宅。試合結果は先生にせがんで教えてもらって知ったらしい。午後から子は遊びに。いえーい。ダラダラする。ギターを弾いてテレビをみながらダラダラする。03のやつを観て寝て。最高だなダラダラ。
夕方から子のサッカーの送り迎え。校庭はサッカーっ子と野球っ子でいっぱいだ。夢中になれるものがあるのはいいな。私だって。
寝る前に子のピアノ。子が寝た後に書きものをして本を読んで。新月だって。

↓最近読んだ本
『ブロード街の12日間』デボラ・ホプキンソン
親もいない家もない13歳の少年イールが寝床にしているのはロンドンの下町ブロード街。そこをすさまじいスピードで「青い恐怖」=コレラが街を覆いつくしていく。イールはスノウ博士の助手として奔走。常識と考えられていることが時にいかに厄介なものか。信じる何かがあることや救いたい誰かがいることからくる強さがその常識を覆し世界を変える。最悪の状況でも助けてくれる人はいると思いたい。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件