見出し画像

2022.5.16(追いかけっこ)

6時45分。なんか嫌な夢を見た。逃げるような。ソファでごろっとぼーっと。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。子を送り出す。「鎌倉殿」を観ながら準備をしてギターの練習をして仕事へ。棚の掃除、文庫の選書や雑誌選び。月曜はエンジンがかからない。じょじょにで。お昼にお菓子を食べる。なんだかおなかが空いて。買い物をして帰る。夜ごはんを作る。韓国風焼肉、春雨サラダ、大根と油揚げ。子のピアノ。ちょっとうまくなった。この時期にジングルベル。ルパン三世のテーマをちょろっと弾いたら興奮。教えるもなかなかリズムが難しいみたいで。自然に出るリズムやドレミ。子どもの頃のピアノが私の中にもちゃんと残っている。書きものをして本を読んで寝る。テントが届いた。

●読了本『モネの絵本』季節や時間によって変わるモネの絵。それは太陽と追いかけっこをしていたから。睡蓮、つみわら、教会…。光でこんなにも見えるものが変わる。モネいいなあ。子どものためのアートブック。とても楽しくおもしろい。

●今日読んだ本 むぎばたけ、口で歩く、お蚕さんから糸と綿と、海を歩く、かえるくんととりのうた、豆つぶほどの小さないぬ、ロボット・イン・ザ・ガーデン、ぼくの弱虫をなおすには

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件