見出し画像

2022.5.25(待ちぼうけ雨)

6時50分。眠い。0時近くに寝た次の日はすこぶる眠い。夜弱くなったな。ちょっと深呼吸と無の時間。コーヒーを淹れる。子を起こして朝ごはん。子を送り出す。準備をしながら動画。何かおもしろいドラマはありませんか?ギター少し。仕事へ。2年生と3年生の文庫の準備、感想文資料の校正、新規の選書。だいたい固まった。今回はこれで。子どもたちと話していて共通の読書体験があるのは楽しいし喜びだなと思う。帰ろうとしたら雨。小雨のまますぐ止むだろうと思ったらそうでもなく。15分くらい雨やどりで待ちぼうけ。しかし雨の音に癒され雨の匂いに癒され。そして虹に癒され。アイスを買って帰る。暑いんだもん。図書館に本を取りに行く。子をサッカーに送る。一旦帰ってごはんの準備。子を迎えに行く。シュートを決められて喜びリフティングができなくて凹み。寝るまでバタバタと。書きものをして本を読んで寝る。ケンカ中の子の友だちからお母さんを通して「さーせーん」「ゴメンゴ」とメールが来る。おもしろいが直接やってくれ。

●読了本『デザインあ あなのほん』いろんなあなのシルエット。何のあな?普段何気なく見ているあな。よく見ているものも意外となんだかわからなかったりする。何のあなかだけじゃなくて何のためのあななのか、その機能も書いてあるのがいい。あなのデザインのおもしろさを知ることができるね。「デザインあ」いいよね。

●今日読んだ本 ユニコ、あしたの幸福、その扉をたたく音、あおのじかん、かせいじんのおねがい

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件